
みなさん、こんにちは。
どうですか、今日もいい感じに仕上がってますか?
オーストラリアの現地エージェント「U&I global」のマナブです。
【<EXPO>学校・旅行へ行くなら!!留学生のためのディスカウントイベント開催】
5/1(火)留学EXPO開催!!学校&旅行のスーパーディスカウント!!
奨学金や学生ビザ費用のサポートなど様々な特典があるEXPO。
例えばこんな方々は大きなチャンスになります♪
- 今後学生ビザでの滞在をされる方!
- 将来オーストラリアで仕事をしたい!
- オーストラリアに永住したい!
- ビザの相談がしたい!
- お得に旅行に行きたい!
多く留学生・ワーホリメーカーにチャンスと特典のあるEXPO♪
チェックしてみてくださいね!
さてさて、今回はオーストラリアでのキャリアアップについてのお話です。
オーストラリアで就労系ビザ(スポンサーなど)や永住権などを取得される場合はもちろんですが、パートナーとして住まれる場合でも、オーストラリアで仕事をしようと思うと「スキル」の証明が非常に重要になります。
日本人に限らず、多くの留学生がオーストラリアで認められるスキルを身につけるため、大学やTAFE(職業訓練や技能向上を中心とした専門学校)、また、専門学校で日々勉強をしています。
オーストラリアには様々な学校やコースがあり、どのコースを勉強しようか悩まれながら、多くの方が日々ご相談に訪れます。
それぞれのご希望やイメージに合わせてご案内をするのはもちろんですが、どのコースが自分に合っているのかというところのご相談が多くございます。
そこで今回から、今後の進路決定のご参考になればと思い、オーストラリアで勉強できるコースについて簡単にご紹介をしていきます♪
<Cookeryコース:調理師資格(1.5年~)>
留学生向けのコースでもっともポピュラーなコースの一つがCookeryコースです。
Chef(シェフ・料理長)を目標としており、卒業後のビザについても長年注目されているコースです。
コースは1.5~2.5年間のパッケージを取られるのが一般的です。
- Certificate.III in Cookery
- Certificate.IV in Cookery
- Diploma of Hospitality Management
- Advanced Diploma of Hospitality Management ※プラス半年・学校によります。
期間ですが、TAFEでは1.5年、専門学校では2~2.5年となっております。
※卒業生ビザ(Subclass 485)は2年以上(96週)のコースであることが条件の1つです。
多くの留学生がCookeryを受講される理由としては、後のビザ(卒業生ビザや就労ビザなど)へ繋がっている点と料理という身近でイメージしやすい点が挙げられます。
バックグラウンドがなくても始められるという印象があるのではないでしょうか。
また、ワーキングホリデーを通してホスピタリティー業界で働かれる方も多いこともあり、実際の現場を経験することも多く、他の業種に比べて実務での英語力が著しく高くある必要がないという点もあるように思われます。
入学基準は一般に
- 高校卒業以上の学歴
- IELTS 5.5または同等の英語力
の2点となります。
学校独自の入学テストもございますので、IELTSがなくても入学は可能です。
※TOEICを採用している学校はほぼ皆無です。
<選定基準>
学校を選ぶ基準としては様々ございますが、下記の基準を主にご案内しております。
- 業界とのコネクション
- 業界からの評判
- キャンパス内(またはCBD)にキッチンがある
- Work placement(実地研修)のサポートが充実している、などです。
現実的な話として、卒業後のオーストラリアでのキャリアプランからCookeryを選ばれる方が多いことから、課程を修了することだけを目的としないことが非常に大切です。
Diplomaまで終ったが求めてる条件の仕事に就けないことのないようにとアドバイスをしております。
<メルボルンの主な学校>
専門学校
- Academia
- MCIE
TAFE
- William Angliss
- Boxhill
- holmesglen
- Melbourne Polytechnic
などがございます。
特にWilliam AnglissはホスピタリティーではオーストラリアNo.1と言われるほどで、大会で優勝する有名なシェフを何人も輩出しています。
業界での知名度や存在感はやはり群を抜いている学校です。
<William Angliss Website>
専門学校ではAcademia(アカデミア)が業界とのコネクションも強く、授業の質もTAFEに劣らず高いことでも有名です。
また、留学生のキャリアプランについて知識と経験が豊富で、相談をすればしっかりとサポートしてもらえます。
留学生だけでなく、ローカルの生徒にも人気で、高く評価をされております。
<Academia Website>
どちらの学校も、真剣に学びたい生徒以外はいないと言い切れるほど、教員もカリキュラムも充実しており、ハイレベルを追求できるため、一番大切な「卒業後」をしっかりと視野に入れられる学校です。
「どの学校・コースがいいですか」とご相談をされることが多いのですが、まずは希望するキャリアの全体像について明確にしていくことが最初の一歩になります。
今回はCookeryのご紹介でしたが、学校の詳細はもちろん、今後のプランも含めてご相談くださいね。
ご相談・お問い合わせは下記からいただけます↓↓
世界が平和でありますように。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
U&I Global Melbourne Office
TEL 03-9639-6148/0403-325-996
EMail uandi.jpn@gmail.com
Address Level1,255 Bourke St
Bourke St とSwanston St の角、VodafoneとSeven Elevenの並びのビル LEVEL1です。
場所がお分かりならない場合はお気軽にご連絡ください。