
こんにちは。
旅行と学校ならお任せあれ~のU&I Australiaです
今回は語学学校についてです。
皆さんが語学学校に通われている、また通われていたとき、
日本人がどれくらいクラスにいるかは気にされましたか?
もちろん、何かあったときに頼りなるのは日本人!ですが…
せっかく英語を学びにきたぞ!と意気込んでいるときに
12人中5人が日本人、もしくは偏ったナショナリティーの方のみで
いっぱいだった場合がっかりされてしまうのではないでしょうか。
もちろん、日本にいるときでも英語が勉強できるように、
第一は本人の気持ちしだいです。
でもせっかく人種のるつぼであるメルボルンにきたのだから、
いろんな国の人と交流してみるのが面白いのではないでしょうか。
「ナショナリティーが幅広い学校はどこですか?」というのが語学学校を探されている方から
よく頂く質問です。
そんな方には…
メルボルンにあるEmbassy CES を紹介させていただきます。
ナショナリティーの幅が広い!バランスがいい!!
お邪魔させていただいたクラスのいくつかを思い浮かべても
まずナショナリティー、
日本、スイス、トルコ、フランス、アラブ首長国連邦、ブラジル、韓国、コロンビア、タイ、台湾…etc
と幅が広く、
日本人はクラスに多くても最大2人、日本人の方がいないクラス…というクラスも存在します。
メルボルンに350人の生徒さんが在籍する中で、
日本人はたった7人だそう…!(2012/03/22 現在)
そしてクラスでもどこの出身の方が多いという偏りもなく、
バランスよくそれぞれの出身の方が在籍しています
そんなEmbassyはInteractive boadという黒板(もはや黒板ではないですが)
を使った授業が学生から人気です↓
どんな感じといいますと、
まずテキストブックの内容がそのままボードに反映されるので、
どこの説明をしているかということで迷子になりにくく、
インターネットアクセスとも通じているので、
みんなで雑談していて「あのYou tubeで盛り上がったねー」
といったらすぐに見ることなんかもできるマルチタスクボードなのです★
いくつかの写真もこの記事とともにあげておきますので
ぜひぜひ学校の雰囲気をたしかめてください
まだまだオススメ要素…はたくさんあるのですが…
長いよ…!!とツッコミをいれられる前に…
このへんにしておきます。
まだまだ知りたいよー。という方がいらっしゃいましたら
U&I Australiaへどうぞ★
詳しいコース、お値段なども丁寧に説明させていただきます。
おためしに体験レッスンにいってみたいのですが…という
お話もお気軽に
U&I Australia
T: 03 9639 6148 (英語でお願いします)
Mobile: 04 2199 0584 (日本語でどうぞ)
Mail:uandi.jpn@gmail.com (日本でどうぞ)
いまなら カウンセリングで辛ラーメンもらえるキャンペーン中 ★