
こんにちは!無料留学エージェントTime studyのKeisukeです!
今回は、
海外生活で必要なマストアイテムのご紹介です!
絶対に必要な物
・パスポート ・航空券 ・クレジットカード
・キャッシュパスポート(または現金)・国際運転免許証
・入学書などの書類(学校へ通う場合)・海外保険
①電子機器類(PC・USB・電子辞書・携帯用充電器)
PCまたは、タブレット
(学校の宿題・履歴書の作成などに大変重宝します)
USB
(プリントアウトの際にあれば、便利!)
電子辞書
(Wifi環境ではない場所での学習の必需品)
携帯用充電器
(外出先で充電切れを防ぐ大事な相棒)
②変換プラグ・延長コード
変換プラグ
(オーストラリアの場合、ハの字型 Oタイプ)
複数股の延長コード
(これがあれば、変換プラグ1つに対し、たくさん電子機器を充電できます!
また、コンセントから遠い場所で使いたい時にも大変便利なアイテムです)
③SIMフリー携帯
SIMフリー携帯
(この携帯があれば、現地で購入したSIMカードを挿入するだけで、
電話やインターネットができます!)
*もちろん、現地で安い携帯を買う事もできますが、
携帯2台持ちというデメリットがあるので持参することをおすすめします。
④室内用スリッパ&サンダル
室内用スリッパ
(フローリングタイプの床が主流なため、
サンダルとは別に室内スリッパがあれば大変便利!)
*100ショップの300円均一コーナー等に売られているもので十分。
サンダル
(自分の履きなれた物が1つあると安心!)
⑤保冷保温水筒
保冷保温水筒
(水筒に関しては、日本製が一番!
暑い夏・寒い冬に保冷・保温されている飲み物を
飲める幸せはこちらでは買えません。。)
⑥デジタル荷物用はかり
(貯めたお金で旅をしたいなど、LCCを利用する際に
気軽に荷物の重さを計れる大変便利品!)
⑦常備薬
(薬に関しては、自分に合ったものが一番です!
必要な分だけ持ち込むことをおすすめします)
これら以外にも
愛用しているものがあれば
持ってくることをオススメします。
ただ、メルボルンにはダイソーがあります!
生活用品など、
ほとんどのものがダイソーで揃えることができます!
$2.8均一で少し日本より高いですが、
日本から持ってくる手間を省けることを考えれば
アリではないでしょうか〜?
衣類等に関しても
UNIQLO・無印
も進出しています!!
メルボルンワーホリ・留学をお考えの方は、
ぜひ参考にしてみてください!!
_____________________________________________
お気軽に下記連絡先にお問い合わせ
または直接オフィスに相談しに来てくださいね〜
(日本からのお問い合わせ、または無料
Skype・LINE電話カウンセリングも受け付けております!)
※問い合わせフォームにて送信後、
返信したメールが迷惑メールに届くケースがございます。
数日経って連絡がない場合はご確認ください。
LINEでの問い合わせを希望の方は上記をクリック!
・語学学校、専門学校、大学の無料手配
・インターンシップ手配(学校申し込みとセットでお得)
・ワーホリからStudentビザへの切り替え無料サポート
・英語文法解説(元英語教員ならではの個人的な趣味)
・無料英語クラス(要予約)次回02月01日(木)開催予定
・無料TOEICクラス(要予約)次回01月25日(木)開催予定
・メルボルン情報(オススメカフェ、レストラン情報や、メルボル
・フィリピン留学情報(セブ島・マニラ・バギオ・クラークなど)
英語に関する質問、語学学校に関する質問、
メルボルン・フィリピンについての
過去の記事
前回までの記事へは、こちらをクリック
ホテル有給インターンシップに興味のある方は、こちらをクリック
ビジネスインターンシップに興味のある方は、こちらをクリック
バリスタコースについて興味のある方は、こちらをクリック
無料英語授業に興味のある方は、こちらをクリック
フィリピン留学について興味がある方は、こちらをクリック
✔︎ Time Studyのサービス一覧集へは、こちらをクリック
✔︎ Time Studyのお役立ち情報記事集へは、こちらをクリック
✔︎ あなたにぴったりの語学学校探しへは、こちらをクリック
Time Study Education and Migration Keisuke Kondo
804/343 Little Collins St, Melbourne VIC 3000
(+61)0434 741 723
japan@timest.com.au
kondo-k-1
keikei5900