
2012/10/07
自分でできる足ツボマッサージ〜首のこり編〜
長時間パソコンに向かっていたり、長時間立ち仕事をしていたりすると、首がこってカチカチになりますね。
頭は意外と重くて、その思い頭を支えている首には、実はいつも大変な負担がかかっています。
そこで今回は、固まった筋肉、筋をほぐし、結構を良くして、こりの原因になる乳酸や疲労物質を除く特攻ツボをお教えします!
首のこりの特攻ゾーン、それは、、、
足の裏の親指です!
親指は脳とつながっていて、親指を刺激すると脳内の血行が促進され、頭、首、肩の緊張がほぐれてきます。左右の手の親指を交互に動かしながら足の親指全体をもみほぐして下さい。
前回紹介しました、親指の付け根から小指の付け根一帯(肩ゾーン)も刺激するとさらに効果が上がります。
できることからコツコツと。。。自分の体をいたわってあげましょう。
それでもやっぱり誰かにマッサージしてもらいたいそんな時は IZUMI へどうぞ。
靴を脱いでくつろげるゆったり空間で癒しのひと時を。。。
IZUMI website→izumimassage.com.au/
電話番号→03 9044 9230