
こんにちは!UiTです。
堀北真希さんが


今までに恋の噂を聞いたことがなかったので
インターネットで検索してみました。
(ただの野次馬根性です

お相手の山本耕史さんは以前から堀北さんに好意を寄せていましたが
再共演の機会がなかったようです。
しかしこの度舞台「嵐が丘」で共演のチャンスを得、
ここぞとばかりにお付き合い前の短期間に
40通ものラブレターを堀北さんに渡しアピールしていたとか。
ずっと返事がないままでしたが、諦めずにアタックをし続け
千秋楽についに堀北さんから連絡があり
その後とんとん拍子に進んでいったとのこと。
これはまさに粘り勝ちですね。
諦めない姿勢が大女優を勝ち取りました
みなさんもお仕事探しで数十通のレジュメの
返事が来ずに、心が折れていませんか?
心が折れてしまうくらいなら
開き直った方がとても心が軽く、アクティブになれます
自分を奮い立たせることができるのは自分自身です。
今回のお二人の共演は結婚に繋がるチャンスのきっかけでした。
そのチャンスをどう活かすかは自分次第。
まずは何かを得る一歩を踏み出してみませんか?
メルボルンにはバリスタ募集の広告があちこちに!
UiTでは4週間のバリスタコースを$800で受講することができますが
プラス$200でシティ内のカフェへ
インターンシップへ参加ができます!
今回はバリスタコースと英語コースを受講し
(詳細はお問い合わせください)
先月インターンシップへ参加された生徒さんで
インターンシップ後もそのカフェでの仕事をGETされた方に
(チャンスをものにされていますね!)
インタビューをさせていただいたので
ご紹介いたします
※一番下の画像をクリックして頂くと拡大されます


↓以下インタビュー内容詳細です↓
A1.他の学校に比べてやはりお値段が安かったことです。
Q2.役に立ったこと、良かったことはなんですか?
A2.作り方を学べるのはもちろんですが、
学校で実際に他の生徒さんがコーヒーを買いにくるので
注文を伺いコーヒーを渡すまでのやり取りがカフェで働く時の接客の練習になりました。
Q3.英語コースも受講した理由はなんですか?
A3.入学前のレベルがプレインターミディエイトだったので
バリスタ授業に支障がでないように受講しました。
ローカルのカフェで働くにあたってまだまだ英語は勉強中です!
Q4.インターン先のカフェはどのようなところですか?
A4.オフィスビルの中にあるカフェで、
客層も幅広く朝からお客さんが多く忙しい場所です。
カフェのスタッフは皆フレンドリーでとても親切に接してくれます。
Q5.仕事内容はなんですか?
A5.接客や片付け、エスプレッソを作らせてもらったり
ヘルプに入ったりしています。
お客さんの入りが落ち着いた時間バリスタとしてコーヒーを作らせてもらっています。
Q6.インターン後に仕事のオファーをもらえた理由はなんですか?
A6.正直わかりません。インターンで働かせてもらっている最中に
Q7.バリスタコースを考えている方にアドバイスをお願いします! 以前別の街で4やはり数日では時間が足りませんでした。 |
職場の方に伝わったからだと思います。
やる気はあるけどチャンスがない、きっとメルボルンのカフェで働くのは難しい
経験と自信を付け
新たなステップへチャレンジしてみませんか?
UITの 授業料 + 教材費(コーヒー豆やミルク) + バリスタ終了証
email: jpmarketing@uit.edu.au
Mobile: 0497015143
まで!
(日本人スタッフが対応致します。)
また日本国内からもお申し込みを受け付けております。 Facebook にてバリスタコース専用ページがあります。
生徒さんが作ったカフェの写真や授業の様子などを
CHECKできるのでご覧ください。
「Universal Institute of Technology - UIT - Barista Course」で検索!