
みなさん!!!早速ですが・・・
留学、ワーキングホリデーでオーストラリア に来る際
エージェントって利用しましたか?
\はい!/私は、日本のエージェントでしました!!!
ということで今日は私の体験談と共に★
なぜエージェントを利用したほうが良いか!?
欲をいえば!!現地エージェントがなぜ良いか?
日本のエージェントとの違いをすこしを書きたいと思います。
私は、2012年ワーキングホリデーで1年間ニュージーランドに行きました。
日本にあるエージェントで申し込み、
3ヶ月語学留学+ホームステイをしました。高かったー。笑
2012年・・・今みたいに携帯で何でも調べられたりするわけではなく、
初めて1人で行く海外・・・
不安しかなく一からワーキングホリデー本や、
パソコンで調べていく感じだったので本当に大変でした。
日本のエージェントの方にもたくさん助けてもらいましたが、
実際日本で生活している人から
話を聞くのと現地で生活している人から話を聞くのと・・・全然違いました。
例えば、生活してるから分かる情報→ここが安くておいしいとか、
ここは治安が悪いからいかないほうがいいとか、
お店が平日は5時で閉まるとか。笑
あ、バスは手を上げないと止まってくれないよ~とか。
(これ最初分からなくて戸惑いました。)
ホストがいれば丁寧に教えてくれますが、
その時の私、英語力0に近かった+ホストはマオリ(ニュージーランドの先住民族)と
ニュージーランドのハーフだったので訛りが聞き取れず苦戦しました。
そして私の場合、日本にオフィスがあったため、
学校やホストの間で何か問題があったときには
国際電話でやり取りをしなければならなく、
お金もかかるし、時差もあったので思い通りに電話を掛けることが出来ず苦戦しました。
心から現地に提携のエージェントや、
駆け込み寺のようなところがあったらいいなぁ。(泣) と思っていました。
むしろその時は、現地にもエージェントがあるなんて知らなくて・・・
こっちに来てからも存在は知っていましたが、
あったとしても学校いっていないとダメなのかな?
とかどんなところかいまいちわかっていなく、
早く知って置けばよかったと思うほど。。。
ニュージーランドに言っていた時に知っていたら
学生VISAに切り替えなんて道もあったのかなぁ?と思います。
そして現地エージェントのいいところ!
何より海外にいるのに日本語で意思疎通が出来ることの喜び!
(苦戦しながらも伝えるのが勉強!!!ってこともありますが!)
学校の先生が合わない、ホームステイとの文化の違い、
色々暮らしてみると問題がでてきますよね。
エージェントが現地にあって日本語で相談できるっていうだけで
安心感が全然違う!!!
問題を抱えてるときって母国語でわかってもらいたいですよね。
聞いてもらいたいですよね。←少なくとも私はそうです。笑
そしてさっき少しつぶやきましたが・・・
日本で申し込むと高い高い高い~(泣)
こっちに来て現地エージェントを使ったほうが
キャンペーンなどで学校に行けたりとお得!!!
そして何より今後についても
親身になって自分のことのようにサポート、提案をしてくれる。
何か困ったことに相談に乗ってくれる、頼りになる人達が勢ぞろい。笑
それが現地エージェント
(iae留学ネット)
の魅力です。笑
さて、弊社のサービスについて簡単にご紹介したいと思います♪
具体的に何が出来るの?
こんなことができちゃうんです!!!!!
・ Free wi-fiが使用可能。
・携帯電話の契約サポート(会員になるとOPTUSが$30→$27)
・コピー10¢/1p、スキャン5¢~レジュメの印刷によく使われます。
・ 学校に関するご相談全般(入学、変更など)
・ バリスタ・語学学校・専門学校・TAFE・大学・大学院等の
オーストラリアの学校の入学手続き。
・留学関連のビザについての一般的なご相談
・ 学校お申込とホームステイの手配
・各種イベント(LINE@/Facebook/Instagramなどでお得情報あり!)
・各種セミナー (毎月開催のセミナー!学校見学ツアー、VISAセミナーもあります♪)
・ フェア・EXPO (4月、9月に開催iae留学ネット最大のイベント!!!来るだけでお得なことがたくさん!当日限定で特別な割引が受けられます。)
・オーストラリア生活における一般的なご相談履歴書、仕事の探し方、タックスファイルナンバー、生活情報、銀行開設など(お仕事さがし体験談も弊社のラウンジにあり!)
・移民弁護士による学生ビザ申請サポート
・2週間に1度の移民弁護士による無料ビザ相談(要予約・初回限定)
*永住権やスポンサー等の具体的な個別相談も出来ます。
・マンガ、雑誌、ビジネス本なども自由にご利用いただけます。
単行本は図書館よりも豊富!!
・ DengonNet、日豪プレスなどフリーペーパー常設!
一番後ろにiae留学ネットのってます!
・ お仕事探しの体験談、ファーム情報随時更新中。
こんなにいろんな事ができます!
これで現地のエージェントを
使ってみたくなったんじゃないですか?笑
お困りの際は、ぜひiae留学ネットメルボルン支店受付までお越し下さい★
いろいろなバックグラウンドを持った人たちがいっぱいいます。
話を聞くだけでも面白いと思いますよ♪
特にメルボルンについたばかりの方、
もうすでにオーストラリアにいる方、ぜひ一度遊びに来てください♪
そしてこれからオーストラリアに行こうかなーと考えている方、
一度問い合わせてみてください。
受付には私、Risaと日本人インターン生がいるので、
何でも日本語でご相談いただけます★ ご安心を!
お待ちしておりますー!
iae Edu Net Melbourne(IAE留学ネット・オーストラリア メルボルン支店)
Level 5 250 Collins St Melbourne VIC 3000 Australia (日本語医療センターの上)
Tel 03 8626 9340 / 03 8626 9300 (日本語でどうぞ)
E-mail: melb_reception@iaeedunet.com
Web: www.iaeau.com/
Iaeスタッフブログ: www.iaeau.com/blog/