
~口コミ率80%以上!安心無料サービス!メルボルン最大エイジェント iae留学ネットよりインターン生日記のご紹介です♪~
-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コンピューター&wifiをご用意しています!
メルボルンcityでインターネットを使いたい際は是非iaeにお越し下さいませ

留学体験談&留学生インタビューをメインにした

進路に悩んでいるとき、頼りになるのは先輩留学生達の生の声

様々な留学形態を紹介すると共に、留学体験談を多数掲載しています
今後オーストラリアで進学を考えている方は要チェックです

http://australia-study.net/
------------------------------------------------------------------------------------------
こんにちはインターン生のまりこです
一週間お休みをいただいてアデレードとパースを旅行してきました
メルボルンとの違いやお勧めスポットなど紹介したいと思います
まずアデレードについてです
マーケット、ショッピングモール、アーケードなど
シティの中心に徒歩圏内でまとまっています
フリートラムゾーンもあるので観光しやすいと思います
郊外に行くのもバスがあるので便利です
メルボルンと違うところは…
1.スーパーの袋がない!
15セントで買うこともできますが基本的にフリーの袋はないようです
2.バスの料金が時間帯によって違う!
Mykiみたいなカードがあるのですが、私は持っていなかったので
毎回運転手から買っていました。二時間以内の乗換えならフリーです
一日のうちに$1.3→$3.2→$5.2と料金が違ったのでびっくりしました
3.違いではないのですが時差がある!
30分の時差があります
国内だけど時差がある…オーストラリアの大きさを実感しました
ビーチあり、ワイナリーあり、ハローキティカフェあり
なかでもCentral Marketには
新鮮なフルーツや野菜がたくさん売っています
カンガルーのお肉専門店もありました
アデレードすごく楽しかったです!
オフィスにあるツアーなんでもおしえて日記に詳しくまとめておくので
iaeにお越しの際はご覧ください
次回はパースについて書きます
ご不明な点や、ご質問がございましたらIae留学ネットまでお気軽にお問い合わせ下さい。
E-mail:iae-japan@iaeedunet.com
TEL:03 8626 9340 (日本語でどうぞ)
Iae留学ネット:アジア・ベスト 留学エイジェント『LTM Awards』5年連続ノミネート中!
オーストラリア5支店(世界100支店以上)を持つアジア最大の無料サービス留学エイジェント。オーストラリア全土の語学学校、専門学校、大学と正規代理店契約を結んでおり、各学校から運営資金をいただいて運営しているため手数料は一切かかりません。
------------------------------------------------------------------------------------------
iae留学ネット (メルボルン支店)--Level 5, 250 Collins St Melbourne