
~口コミ率80%以上!安心無料サービス!メルボルン最大エイジェント iae留学ネットよりインターン生日記のご紹介です♪~
-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コンピューター&wifiをご用意しています!
メルボルンcityでインターネットを使いたい際は是非iaeにお越し下さいませ

留学体験談&留学生インタビューをメインにした

進路に悩んでいるとき、頼りになるのは先輩留学生達の生の声

様々な留学形態を紹介すると共に、留学体験談を多数掲載しています
今後オーストラリアで進学を考えている方は要チェックです

http://australia-study.net/
------------------------------------------------------------------------------------------
こんにちは、インターン生のマユです。
暑くなったり寒くなったり、変な天気が続いてますね
こんな時は体調を崩しやすくなりますので、皆さんお気をつけてくださいね
さて、先々週の金曜日で語学学校体験が修了しました
体験記その1はコチラ→ http://www.dengonnet.net/melbourne/machinavi/articles/iae/52371
体験記その2はコチラ→ http://www.dengonnet.net/melbourne/machinavi/articles/iae/53150
1ヶ月、トータル18日間の学生生活はあっという間に終わってしまいました
時が経つのが早すぎてびっくりしてます・・・年のせいでしょうか
朝は学校、午後はiaeオフィスの生活が続いて、結構ハードでしたが、充実した毎日でした
でも学生生活なんてご無沙汰すぎて、初めは若い子たちに馴染めるのか少し戸惑いもありました。笑
そんな心配はよそに、素晴らしい先生陣と素敵な仲間たちに囲まれ、授業外でも添削して頂いたり、休日には一緒に遊んだり
アクティビティーも毎週金曜日にあるので、クラス外の人と仲良くなるチャンスもあります
“ELSIS”はとても小規模な学校のため、メリットがたくさんありました
先生との距離が非常に近く、どの先生にも必ず名前を覚えてもらえ声をかけてもらえること
少人数のクラスのため発言の機会も多く、丁寧で密な授業を受けられること
自由参加型のワークショップのクラスでは、先生を独り占めなんてことも多々あります
(ワークショップの詳細は体験記その1を読んでみてくださいね)
そして何より、日本人が全然いないという環境
私と1週間被る形で、iaeをご利用くださっているお客様が1名ご入学くださいましたが、ずっと英語で会話をさせて頂きました。笑
クラスの大半が日本人という語学学校が多く、校内では英語のみ!のEnglish Only Policy制度があっても、友達になるのが日本人ばかりだと、やはり日本語に頼ってしまいがち...オーストラリアにいる意義が薄れてしまいますよね
英語じゃなければ何も通じない!という環境でこそ、英語力というのは磨かれるのだと思います
学校が終わってしまって、もうエッセーを書かなくていい安堵感(一番苦手でした)と同時に、先生や仲間ともう一緒に勉強できない寂しさも。。。
いつでも会いに来てね!という言葉を間に受けて、そのうちそっと顔を出すかもしれませんが。笑
これからも学校外で交流し続けようと思います
学校選びは皆さんが一番頭を悩ませるところだと思いますが、私の体験記が少しでもお役に立てば幸いです
ご不明な点や、ご質問がございましたらIae留学ネットまでお気軽にお問い合わせ下さい。
E-mail:iae-japan@iaeedunet.com
TEL:03 8626 9340 (日本語でどうぞ)
Iae留学ネット:アジア・ベスト 留学エイジェント『LTM Awards』5年連続ノミネート中!
オーストラリア5支店(世界100支店以上)を持つアジア最大の無料サービス留学エイジェント。オーストラリア全土の語学学校、専門学校、大学と正規代理店契約を結んでおり、各学校から運営資金をいただいて運営しているため手数料は一切かかりません。
------------------------------------------------------------------------------------------
iae留学ネット (メルボルン支店)--Level 5, 250 Collins St Melbourne