~口コミ率80%以上!安心無料サービス!メルボルン最大エイジェント iae留学ネットよりインターン生日記のご紹介です♪~



![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()



皆さん、こんにちは
ヘミです![]()
皆さんはよくコーヒー
を飲まれますか![]()
私は今まであまりコーヒーを飲まなかったのですが、メルボルンに来てから、
コーヒー大好き
になりました![]()
物価の高いオーストラリアで日本や韓国より安いものってコーヒーしかないんじゃないかなと思います
(笑)
さて、コーヒーを飲み始めて疑問に思ったことなんですが、一体ラテとカプチーノの違いって何なんでしょう。![]()
皆さんはおわかりですか?![]()
私はその違いがよくわからなかったので、少し調べてみました![]()
カフェラテとカプチーノといえば、エスプレッソ系の中でも特に人気のドリンク![]()
その違いは、簡単にいえば"泡"の量であるそうです。![]()
泡とはフォームドミルクのことで、共にエスプレッソ、フォームドミルク、スチームドミルク(温めたミルク)でつくられているそうです。![]()
しかし、カフェラテはスチームドミルクが多く、フォームドミルクは少なめ。
カプチーノはスチームドミルクとフォームドミルクが同程度の量を使っていることが多い![]()
つまりミルクがあわ立っているのがカプチーノと考えたら覚えやすいと思います。![]()
ちなみに、基本的なコーヒーの種類を紹介します![]()
知っておくとメルボルンでのカフェめぐりの楽しみが増えるかも![]()
![]()
フラットホワイト
⇒カプチーノやカフェラテよりミルクの量が少ない。
ショートブラック
⇒エスプレッソ
ロングブラック
⇒エスプレッソを薄めたブラックコーヒーで、日本の通常のコーヒーよりやや苦め。
マキアート
⇒エスプレッソにスチームミルクをのせたもの。
コーヒー
の世界は思ったより複雑でややこしく
、種類も多いので、興味のある方は1日だけのバリスタコースなどでコーヒーの世界を覗いてみるのもいいかもしれませんね![]()
゚・*:.。.バックナンバー.。.:*・
ゲームやピアノなどが楽しめるシティライブラリー!
芸術の町メルボルンでストリートアートを楽しもう!
Working For Accommodationについて
新しいインターンです!
ご不明な点や、ご質問がございましたらIae留学ネットまでお気軽にお問い合わせ下さい。
E-mail:iae-japan@iaeedunet.com
TEL:03 8626 9340 (日本語でどうぞ)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
Iae留学ネット:アジア・ベスト 留学エイジェント『LTM Awards』5年連続ノミネート中!
オーストラリア5支店(世界100支店以上)を持つアジア最大の無料サービス留学エイジェント。オーストラリア全土の語学学校、専門学校、大学と正規代理店契約を結んでおり、各学校から運営資金をいただいて運営しているため手数料は一切かかりません。
------------------------------------------------------------------------------------------
iae留学ネット (メルボルン支店)--Level 5, 250 Collins St Melbourne



