
iaeスタッフの虹太です。iae留学ネット ウェブサイトはこちら→ www.iaeau.com
みなさん週末はどう過ごしましたか?
巷で『虹太は文科系にしか見えない』という声が最近出てきたので、
久しぶりに体育会系らしくバレーボールを嗜んで来ました
バレーボールといえば大学のクラスで出場したスポーツ大会で20分程度(初戦敗退)やった以来で5,6年ぶりで、『バレーボール=嵐』世代の私です。
さてさて本題ですが、
Iaeがスポンサーをしている日本人バレーボールチーム(男女混合)があるって知ってましたか? 俺も最近まで知りませんでした。
そこで先週末、カウンセラーのYuさんと一緒にポカリを持って見学に行ってきました。
毎週日曜日は練習で、月曜日の夜にリーグの試合があるそうなんですが、行ったのは日曜日だったのでみんな練習していました。
みんなと言っても最初3人しかいなくて、ちょっとバレー素人の自分も練習に混ぜてもらうことになりました。オーストラリアに来て2年、ほとんど運 動らしい運動をしていなかった私は開始5分でバテ始め、10分後には太股に違和感を感じ、15分後にはもう体中が筋肉痛の予感満載でした
その後、何人かあとから合流して7人になり、隣のコートで練習をしていたOZチームと練習試合をすることになりました。
しかもこのOZチーム全員男子でいかにもAllバレー経験者みたいで、ジャンプサーブは飛んで来るは、スパイクは鋭角&高速だったので必死に周りの皆さんにご迷惑がかからないように、『任せた!任せた!!』と声えを出して頑張りました。
とてもいい雰囲気のチームで昨日は久しぶりにいい汗をかけました。
結果、今日は首から手の甲まで筋肉痛ですけど
今、メンバーが急募らしくバレーが好きな人大募集らしいです。
こんな俺でも誘ってもらえたほどです。
もし、興味がある人はJapanesevalleyballclub@hotmail.co.jpまで連絡してみてください。
メルボルン バレーボールクラブのサイトはこちらから