_1.jpg)
北朝鮮からのミサイル問題が日本を脅かしていますが、私たちはそれよりももっと身近な危機に気づかず毎日過ごしていると思います。万が一、一家の大黒柱に何かあったら、夫婦の一人に何かあったらどうなるでしょうか? 死は最悪なケースですが、病気や怪我で短期、長期にわたって愛する人をケアしないといけなくなる可能性もあります。
突然パートナーをなくして相談に来られるクライアントさんに今まで何回も会っています。暗いトピックですが、どのように準備できるか知っておきましょう。
1)今の状況の計算:まずは生活にどのくらいのお金が必要か計算します。ホームローンや学校の費用、食費、光熱費など全てを含めて計算します。
2)貯金のチェック: 短期であっても仕事ができない時には貯金はありますか?一般的ルールとして所得の3ヶ月分は欲しいですね。銀行口座、アクセスできる投資や定期に置いておけるでしょう。
3)ホームローン:これも3ヶ月分ほど先払いしていけると安心でしょう。銀行などの貯金には税金がかかりますが、ローン先払いはローンの支払いを下げるので効果的です。しかしオフセットやRedrawなどアクセスできるアカウントを使いましょう。
4)保険: 生命保険、障害者保険、インカムプロテクション、ガン保険など状況によって支払いされる保険は違いますので自分の状況に何が必要か専門家に相談しましょう。スーパーから支払うこともできますので、キャッシュフローにダメージを与えず上手に支払いをしましょう。専業主婦の方も家庭の中では欠かせない存在です。最低限のカバーをして家族が困らないように備えることも必要です。
5)遺言: 自分の資産の分散、誰にいくら渡すのか、残された子供は誰が面倒を見るのかなど色々な状況についておくと残された人はすごく助かります。州によって法律が違うこともありますので、専門の弁護士さんに会いましょう
6)受取人任命: スーパーアニュエーションを誰に渡すのか任命することができます。スーパーに問い合わせてみましょう。3年で更新しないといけない場合が多々ありますのでアップデート、更新もお忘れなく。POA ( Power of Attorney) 委任件も渡しておくといいですね。
7)自分の詳細を渡しておく: 銀行や保険、投資や負債など個人の詳細は一つのフォルダーにしておいておき、信頼できる人にどこにあるのか教えておいてください。電子ファイルでもいいでしょう。
スーパー、保険の見直し、投資、マイカーおよびホームローンのご相談をお受けしています。 弊社オフィスはメルボルンにありますが、Skype、Email、電話での対応もしておりますのでご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。 また、約1時間の初回ミーティングは無料となっています。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Wealth Protection Australia
EMAIL: kyoko@wpaustralia.com.au
ADDRESS: Level1, 165 Cremorne Street, Richmond 3121
リッチモンド駅より徒歩8分圏内 車でお越しの際は2時間のOff Street Parkもあります。
WEBSITE: www.wealthprotectionaustralia.com.au/
www.fpkyoko.com.au/