
オーストラリア留学センターでは、11月6日(水)に翻訳・通訳コースに興味のある方を対象にしたセミナーを開講します!!
翻訳・通訳コース開講の学校より、担当講師を招いて、学校の説明からコースの説明、そして気になる卒業生の就職先までどんどん質問をぶつけるセミナーです。
世界的な金融危機、不況、就職難・・・。帰国されてからの生活に不安を感じる方も多いのではないでしょうか?帰国後の就職戦争に勝ち残るためには、オーストラリア滞在中にいかにスキルを身につけるかがキーポイントとなります。
英語の会話力だけでなく、それよりひとつ上のスキルを身につけてみませんか?
☆入学にはどれくらいの英語力が必要?
☆私の今の英語力では、入学が可能なの?
☆どんなプログラムやコースがあるの?
☆どのようなことを学ぶの?
☆卒業後はどのような仕事ができるの?
などなど、コースや学校に関する詳しい案内をさせていただきます。
また、今回もうひとりのゲストとして、現在、RMITの翻訳・通訳コースに通学中の生徒さんを招き、実際のコースの内容や、課題、試験についてなど、質問コーナーを設けさせて頂く予定をしています!!
ですので、実際のキャンパスライフについて生の声を知るいい機会です!!
今回のセミナーは、RMIT大学で開講されている翻訳・通訳のコースを対象にしています。
来年の開催コースは以下になります。
【TAFEディビジョン】
Diploma of Interpreting (1学期)
Advanced Diploma of Interpreting (1学期)
Advanced Diploma of Translating(1学期)
【大学ディビジョン】
Graduate Diploma of Translating and Interpreting(1年)
Master of Translating and Interpreting (2年)
~RMIT大学 通訳・翻訳家について~
オーストラリアで通訳・翻訳家になるには、オーストラリアの国家資格であるNATTI(National Accreditation Authority for Translators & Interpreters)の資格を取得する必要があります。RMITはNATTIから認可されており、課題、授業への取り組み姿勢、最終試験の結果を総合判断し、70%以上の成績で修了されると、NATTIのパラプロフェッショナルレベルの資格が取得可能です。
また、RMITでは通訳・翻訳の経験豊富な教師陣のもと、コースの間みっちり通訳技術を学ぶことが出来ます。また、コースも多彩で、半年のコースから、大学院レベルのコースまで、目的に応じて学ぶことが出来るため大変お勧めです。
興味が少しでもあれば、お気軽にご参加ください!!
開催日 11月6日(水)
時間 16:00〜17:00
場所 オーストラリア留学センター(メルボルン支店)
住所 Suite 4.14, Level4, 343 Little collins st., Melbourne
ゲスト 学校のスタッフ、在校生がゲストとして参加予定 (日本語による説明)
完全予約制です。 参加を希望される方は、お名前、電話番号、ビザの種類をお伝えの上ご予約ください。
※事前に、03-9642-8552までお電話かmel@gcsgp.comまでE-mailでご予約ください。
たくさんのご参加お待ちしています!!