
71 - 80 of 1180 results.
2024/09/17
日本でも、ロトやナンバーズといった数字選択式の宝くじが発売されて久しいが、“宝くじ”(正式名称は“当 せん金付証票”)といえば、やっぱりあの宝くじ。買い方には“バラ”か“連番”くらいのオプションしかないの に対して、...
2024/09/13
Honk: Untitled Goose Exhibition
9月17日(火)- 2025年2月16日(日)
子供から大人まで楽しめる愉快なビデオゲームで国際的な評価を得たメルボルンのゲーム開発会社House Houseの作品展が開催されます。
これまで公開されることのなかったコンセプトアートやスケッチ、...
2024/09/10
富士山は日本の象徴です。日本人の心のふるさとです。そして海外の皆様にとっても長くその名を知られてきた観光名所。「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」という名称で、2013年に世界文化遺産にも登録されました。
人々に畏怖の念を抱かせる雄大かつ険しい美しさ。川や森など暮らしに恵みをもたらす自然の源。原始の時代から、山は、...
2024/09/06
紹介するお魚:Spanish Mackerel ・ Swordfish
日本のように”旬”がないといわれる、オーストラリアの魚。
魚屋に行ってはみたものの、どれがどれだかさっぱり分からず…。
そんなアナタにメルボルンの店頭で買える、...
2024/09/03
「ソフトクリーム」「アフターサービス」「ダンボール」など、英語のつもりで何の気なしに使っていたこれらの単語は、ネイティブには通じません。そして、「発音」の壁。日本語と異なる発音を持つ英語は、日本人にとってはとても難しいと言われています。そこで、発音が違うと通じない英単語と英語っぽいカタカナ語を大検証。
伝言ネットオリジナル「...
2024/08/30
3種の芋で作る お芋のケーキ
以前働いていたCafeで好評だったケーキです。オーブンから香るこのケーキ独特の香りは、試行錯誤の連続だったCaféでの日々を思い出させます。そのレシピを、材料・作り方共に簡単にしてみました。3種類のさつま芋は、Chineseショップに行くと入手できます。この季節にぜひ作ってみてくださいね...
2024/08/27
昔から生きる為に必要な事を「衣・食・住」と表現しますが、本来は「衣・食・住・性」ではないでしょうか。いつの時代であっても「セックス」はタブーな事としてあまり語られないのが現実。でも日々の生活に必ず存在するものです。性行為は知っていても、驚く程知識がないのが Safe Sex (安全なセックス)。「...
2024/08/23
州政府ノミネーションの割当増加
オーストラリア政府は、2024-2025年度の州政府ノミネーション数の割当を発表しました。今年のノミネーション数は大幅に増加しており、スキルを持つ外国人にとってオーストラリア定住の機会が更に広がっています。
まだノミネーション枠の割当が発表されていない州もありますが、...
2024/08/20
8月24日(土)・25日(日)
Floral design studio By Azumiを主催する現代いけばなアーティストAzumiさんと、Azumiさん主催のワークショップ生徒たちによる『いけばな展』。会場展示の演出にもこだわった本展では、いけばなを通して自然を、アートを通して感動を、来場者も体験、...
2024/08/16
検診の受け方を考える その2 - 検診プログラムをカスタマイズ
前回は乳がん検診を例に、何歳から何歳までの人全体を対象にスクリーニングを行うよりも、「リスクベース」でスクリーニングを行う方法により多くのメリットがある、という考え方が主流になってきていることをお伝えしました。...