
2019/11/27
オフィス周辺散策!!!チャイナタウン
みなさんこんにちは!
無料留学エージェントのYour Aussie Lifeです♪
メルボルンは朝晩の寒暖の差が激しいですね。。。
Your Aussie Lifeはラテンアメリカのスタッフと、日本人のスタッフがいるのですが、日本人とラテンのスタッフの服装が真逆で、本当に同じ国にいるのかと疑問に思うことも多々あります (笑)
私はコート、隣に座っているスタッフはタンクトップを着ています。。。
さて、今日は昨日に続き、オフィス周辺の情報です。
長いことメルボルンにいても、オフィスの周り( CBDのParliament側)にはあまり来ることがない。 そんな方もいるのではないでしょうか?
そこで今日は、オフィス周辺情報として ”チャイナタウン” を紹介したいと思います。
チャイナタウン基本情報
場所:Little Bourke Street between Swanston St and Spring St.
チャイナタウンの歴史は、1850年代のゴールドラッシュの時代 にまで遡ります。 金を採掘に来た中国人たちの為の中継地点としてメルボルンのチャ イナタウンは造られました。
その歴史の長さは、 絶えることなく今も続いている中国人コミュニティとしては西洋諸 国のチャイナタウンの中で一番長いそうです。
行事
中国には色々なフェスティバルがあります。 例えば毎年1月後半から2月の春節。オーストラリアではChin ese New Yearとして親しまれています。 この時期になるとチャイナタウンには伝統的な飾りが施され、 色々なイベントが開かれます。色々な国の文化を1度に体験できる のもオーストラリアならではですよね!
食事
メルボルンのチャイナタウンは特に長いので、 本格的な中華料理が食べられるお店がたくさんあります。 その中でも私のオススメは ”火鍋” 。チャイナタウンには本場四川省の有名店が進出して来ました。 辛いものが好きな人は食べてみる価値ありです!!
メルボルンには、様々な歴史をもつエリアや建造物がありますので、コーヒーを片手に散策をしてみて下さい。
また、Your Aussie Lifeはビザや学校に関するご相談も受け付けております。
ご不明な点などがございましたらお気軽にお問い合わせください♪ お待ちしております!