
みなさん、こんにちは。
オーストラリアの現地留学エージェント「U&I global」のマナブです。
以前のブログでご案内をしておりますが、今年の2月末でオーストラリアで全てのEALなどの長期の英語コースが新規募集を終了いたしました。
学生ビザを取得する日本人のお客様の中で、最も希望されるコースの一つが「英語」です。
ワーホリビザが切れてしまうが、もう少し英語の勉強やオーストラリアでの生活をしたいという場合に人気があったコースです。
特に授業が少なく、フレックスなタイムテーブルが人気で、入学に英語力の基準が低い(またはない)ことや、リーズナブルな点もポイントの一つでした。
現在はそういった長期の英語コースが閉鎖となったことから、悩まれている方も多くいらっしゃいます。
しかし、実は3月以降いくつかの学校が新たにプログラムを作成し、英語コースの提供を始めています!

<週2.5日の英語コース開校!!>
長期の英語コースの特徴をできる限り引継ぎ、需要にお答えできるコースになります!!
「英語」を勉強するコースで日数を短くし、かつ、値段も抑えたものとしてスタートしています。
毎週の金額も$200を下回っており、半年ではかつてのコースと同水準の金額で通うことも可能です♪
具体的な内容についてはオフィスまたは下記からお問い合わせくださいね。

<3月以降の事情>
そもそも長期の英語コースの需要としてですが、現実的な話として、仕事やオーストラリアでやりたいことが沢山ある中で、モチベーションとして、学校をできれば少ない日数にできないかな、という声は確かにございます。
そこで現在、かつての長期英語コースの代わりに選ばれるコースとしては、
英語の需要 ⇒ 語学学校(一般英語、IELTS、ケンブリッジなど)
予算や日程 ⇒ ビジネス関連コース
というのが主な代替案となっております。
ただ、やはり全てのニーズとマッチするわけではなく特に以下の点で悩まれる方が多くいらっしゃいます。
- 英語力が足りず入学基準に達しない
- 入学後のアサインメント(課題)がクリアできない
- 予算が高くなる
英語力が足りない場合は、選択肢はほぼほぼ入学試験が不要な語学学校のみとなります。
また、試験はパスしても興味がない場合などはアサインメントがストレスとなってきます。
※入学試験のない専門コースも実はありますが、課題をやらないくていいというわけではないので英語のレポートなど、後々ついていけないとなってしまいます。
そこで出てくるのがやはり興味や成長したい気持ちがある「英語の勉強がしたい」という希望へとなっていきます。
通常のいわゆる一般英語などの英語コースは週5日間(出席率80%)の出席が必要となりますが、週1回のビジネスなどでは正直英語力やモチベーションなど不安がある場合はどうしても選択肢はなくなってきてしまいます。
・できるだけフレックスに学校へ通いたい
・専門コースは英語力が足りない
・勉強するなら興味がある英語がいい
こららを満たすコースというのがなかったため少しご希望を考え直していただくこととなっておりましたが、週2.5日のコースの誕生でまたまた変わっていくことになりますね。
今後の変化もウォッチしていくので、新たな情報があればまたご案内しますね。
世界が平和でありますように。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
U&I Global Melbourne Office
TEL 03-9639-6148/0403-325-996
EMail uandi.jpn@gmail.com
Address Level1,255 Bourke St
Bourke St とSwanston St の角、VodafoneとSeven Elevenの並びのビル LEVEL1です。
場所がお分かりならない場合はお気軽にご連絡ください。