
みなさんこんにちは。
メルボルンの現地留学エージェント「U&I global」のManabuです。
一日の中にあると言われるメルボルン。
2月は夏なのに意外と冷える日があって驚いている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
うっかり薄着で寝て体調を崩さないよう気をつけましょうね。
朝起きるといつもお腹がいたい。
服は着て寝ましょう。
どうもボクです。

さて、お色気パートも終ったところで本日の本題です。
「EAL打ち切りだってよ」
学生ビザでの延長を検討されている方も多くいらっしゃる中でも、英語を勉強しながらもう1年ぐらいオーストラリアで実になる経験をしたい、というご要望は多くございます。
しかし、語学学校では全てのニーズを受けることが難しい部分があり、そんななか人気コースとなっていたのが「EAL」「Spoken and Written English」と言われる長期の英語コースでした。
週1~3回程度、半日の授業という「フレックスさ」と「リーズナブル」な点が人気であったこれらのコースですが、タイトルの通り、この2月をもって新規申込が終了となります。
当局の決定に際し、理由としてはさまざまありますが、端的に言えば
「ちゃんと英語勉強してね」
ってことです。
お手軽なコースとして人気ではあったのですが、やはりというか、学生ビザの主旨たる
「勉強するためのビザ」
という点で言うと、Intensiveな語学学校と比べ、オーストラリア側からの必要性が薄れてきたようですね。
なので、今後は「英語のコースで学生ビザを申請する=語学学校」という流れになると見られております。
もちろん、将来新たなコースができてくる可能性はございますが、当分は語学学校が新タイムテーブル(週末のみのコースなど)で対応されてくることが予想されます。
だがしかし!!(まさし!!)
2月中にお手続きが完了できれば3月以降のスタートでもまだ間に合います!!
これは、変更時点で受講が確定している生徒に対してはそのままコースの修了が現時点では認められており、学校側もそれに従って対応をしております。
- 英語をのんびり勉強しながら生活も充実させたい!
- 専門コースはまだハードルが高い!
- 今後の計画を考えるモラトリアムが欲しい!
- とりあえず安くてフレックスな学校が希望!
という方は今月が最後のチャンスになりますので、お早めにご相談くださいね。
学校によっては駆け込みで3月の入学が減ってきており、残席わずかとなっております。
終盤ギリギリまで引っ張って入学できない!!とならないよう、「ご利用は計画的に」ですね。
そしてなんともタイミングのいいことに(笑)
U&I globalでは英語コース全般の大幅プロモーションを展開するイベント「留学フェア~俺たちの夏2018~」を開催いたします!!
※サブタイトルは気のせいです。イベントとは関係ありません。
通常$200からする入学金や教材費の免除やビザ申請費用($560)のサポートなどの奨学金
はもちろんですが、
学校からも、他では受けられないイベント限定の特別プロモーションをご用意いただいております。
とどのつまり安いのでチャンスということです!!
長期の英語コースを検討されている方の予算圧縮のお手伝いをさせていただければと思います。
イベント当日でのご相談も可能ですが、事前にコンサルティングをいただくと当日スムーズにご案内ができます。
お問い合わせやご相談はコチラから↓↓
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。
<語学学校で学ぶメリット>
日本人の生徒さまには常に一定の需要があったコースのため、今回の変更は非常に残念であり、今後の影響などが気になるところです。
しかし、ポジティブに捉えられる部分ももちろんあります。
私が確信的に思うのは、英語の勉強はやはり語学学校が最も効率的で効果的であり、目先はともかく今後もオーストラリアや英語圏での生活を考えるのであれば必要になることは明らかですので、以前から最初にしっかりと英語の勉強をいただくことをオススメしています。
これは学生に限らずワーホリでもそうですが、最初の英語学習を頑張れればその後の生活において好循環を生み出せます。
友達も仕事も趣味も恋愛もなんでも英語があって初めてオーストラリアならではの経験ができます。
これはやらなかった場合よりはもちろん、後に回す場合と比べても大きな差を生みます。
後に回せばまわすほどもっとできたであろう経験(逸失利益)は大きくなり、実は逆に時間とお金を浪費してしまいます。
目先に捕らわれず自分の本当の目標に向かって進んでいって欲しいなと思います。
語学学校は英語を学ぶ場所と捉えている方は多くいらっしゃるかと思います。
しかし、実際は英語を「学ぶ」環境だけでなく、「使う」環境を作ることができ、さらに先生や自分より上級の生徒から自分の持っていない英語の使い方や表現を「教わる」ことができます。
自己学習とその実践、そして改善までが1箇所ででき、かつ、短期間でできるのが語学学校です。
語学学校について、人により様々な意見や感想があるのは承知しておりますが、大切なのはモチベーションを持つことと、学校をどう使うかという点です。
英語は努力した分だけ身につきます。
有効に利用し、吸収できるものをしっかりと吸収すれば卒業するときにはご満足いただけるかと思います。
着実に英語力を上げたい方は一度ご相談くださいね。
P.S.
数年前に流行った「聞くだけで英語が話せるようになる」みたいな眉唾なものに惑わされないでくださいね。
それができれば今頃日本人はみんな英語を話していると思うのですが、いかがでしょうか(笑)
世界が平和でありますように。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
U&I Global Melbourne Office
TEL 03-9639-6148/0403-325-996
EMail uandi.jpn@gmail.com
Address Level1,255 Bourke St
Bourke St とSwanston St の角、VodafoneとSeven Elevenの並びのビル LEVEL1です。
場所がお分かりならない場合はお気軽にご連絡ください。