_37.png)
こんにちは! Time StudyのKeisukeです!
今日のフレーズはこちら!
もっと勉強しておけばよかった。
って英語でなんて言ったらいいでしょうか?
学校を卒業してだいぶたった今思う、あのときもっと勉強しておけばよかったなーって思うことないでしょうか?
僕個人の話としても、大学生のとき、教員採用試験合格を目指して、勉強はしていましたが、もっと大学1年生のとき、2年生の時、大学全てにおいてもっと勉強しておけばよかったなーと思うことは多々です。
さて、何といえばいいか、答えは、、、
I should have studied harder.
です!
shouldなど助動詞の後ろにhave + Vp.p.(過去分詞)の現在完了形をもって来ることで、過去~しておけばよかったなーという意味になります。
例文はこんな感じ!
Wow, sounds like you had a lot of fun in universtiy.
「どうやら、大学時代はそうとう楽しんだようだね。」
Yeah but, now that I think about it, I should've studied harder.
「あぁ、でも今思うと、もっと勉強しておけばよかったよ。」
ついでに今思うと、という表現、now that I think about it、も同じ会話で使えると思うのでぜひ合わせて使ってみてくださいね。
さて、今日はおすすめの語学学校をご紹介!
*国際経験豊富な熱血講師
+
*アットホームなクラス
+
*抜群ロケーションと設備
+
*留学経験豊富なスタッフのサポート
+
*日本人比率7%以下
↓
日本人が求めるベストな勉強環境
まずは、話だけでも聞いてみませんか?見てみませんか?
さらにプロモーション!
9週申込の方は1週無料週がついてくる!
15週申込で、2週無料週がついてくる!
モーニング(週$280)&イブニングコース(週$200)どちらにもプロモーション適用中です!
学校の様子はこちらよりご覧になれます!
https://www.facebook.com/exploreenglishau
少しでも興味のある方は、Time Studyのオフィスまで来ていただければと思います!
もっと勉強しておけばよかったなーと思うことがないように、お得にメルボルンで英語を勉強しましょう!
下記の連絡先を使って連絡よろしくお願いします!
・語学学校、専門学校、大学の無料手配
・インターンシップ手配(学校申し込みとセットでお得)
・ビザ申請サポート
・ビザ切り替えの相談
・英語文法解説(元英語教員ならではの個人的な趣味)
・無料英語クラス(要予約)次回3月9日(木)毎週木曜予定
・メルボルン情報(オススメカフェ、レストラン情報や、メルボルンでの生活情報まで)
英語に関する質問、語学学校に関する質問、メルボルンについてのこと気軽にご連絡ください!
過去の記事
前回までの記事へは、こちらをクリック
ホテル有給インターンシップに興味のある方は、こちらをクリック
格安スピーキングクラスに興味のある方は、こちらをクリック
バリスタコースについて興味のある方は、こちらをクリック
日本人教員による無料英語授業に興味のある方は、こちらをクリック
【コラム】英語が喋れるようになるために一番大事なこと
Time Study Education and Migration.
804/343 Little Collins St, Melbourne VIC 3000
Keisuke Kondo
04 3474 1723 japan@timest.com.au
kondo-k-1 (line) keikei5900 (kakao)
Facebook https://www.facebook.com/TimeStudyJapan/
Instagram http://www.instagram.com/timestudyjp/