
こんにちは。
MTSC留学センターです。
今話題のフィリピン留学。
ウワサを聞いた!
周りに行った人がいる!
と言う人も多いかと思います。
でも...
実際どうなの?
英語は伸びるの?
生活の様子は?
という訳でフィリピン・セブ島にある人気の日系語学学校
「TARGET Global English Academy」に実際に就学している
学生さんからの体験談日記を現在進行形で紹介していきます!!
以前オーストラリアで就学していましたが、帰国後更に英語力に磨きをかけ
夢に向かうため今回はフィリピンへ4ヶ月の留学が始まりました。
*******************************************************
【Week 1:到着そして学校開始】
Week1が終わりました。
空港に着いたら学校スタッフがお出迎えしてくれるので安心です。
初日はオリエンテーションとレベル分けテストを受けました。
オリエンテーションでは、学校規則の確認、手荷物の管理や
セブでの過ごし方について説明があります。
その際に治安の悪い場所の説明や夜の行動についても教えてもらいました。
セブ島は本当に物価が安く飲みに行っても200円くらいです!
2日目...で体調が悪くなってしまいました!!
もともとお腹はあまり強い方ではなかったんですが、速攻でお腹の調子が悪くなり、
授業中にトイレに行くことも多々ありました。
留学する際には薬は絶対必要!
授業は2日目から始まりましたが、今週は金曜日が祝日で3連休になってしまいました。
来週も3連休だそうで正直残念です。
マンツーマンの授業は自分が何をにあわせて進めてくれます。
今はまだ探り探りで、自分が何を一番しなくては行けなくて、どんな形で
授業を進めていけばいいかわからなかったです。
そこが決まればもっとプライベートの効率も上がり良い勉強ができると感じた
1週目でした。
学校は思っていたより厳しい環境だけど、洗濯、食事、掃除すべて
やってくれるので勉強に集中できるます。
今後の授業の方向性を決めるためにも来週、学校の日本人スタッフに
相談してみます。
*******************************************************
TAKAさん、1週目お疲れ様でした~。
来週は授業の方向性も見えてくる事を願っています!
来週の日記もお楽しみに~。
≪TAKAさん就学中の語学学校の情報はコチラ↓から≫
http://www.philippine-ryugaku.com/school/target-global-english-academy/
≪フィリピン留学の詳細はコチラ↓をご覧ください!≫
http://www.philippine-ryugaku.com/
MTSC留学センターメルボルンオフィスでも随時フィリピン留学のご相談承り中!
電話:03-9663-8893
メール:info@philippine-ryugaku.com
住所:Suite1 Level5 258Little Bourke St Melbourne