
2014/08/06
【語学学校情報】細かいレベル分けはココ!!
~口コミ率80%以上!安心無料サービス!メルボルン最大留学エイジェントiae留学ネットより語学学校のご紹介です~

こんにちは ナツキです
メルボルンは最近暖かくなったり、寒くなったりしていますが、先週は郊外の方で雹も降ったみたいです
メルボルンの冬はもう少し続きそうですね。。。
今回はメルボルンの語学学校をご紹介します
多くの語学学校はElementary(初級)~Advanced(上級)というレベル分けをしていますが、
更に細かいレベル分けを行っている学校のご紹介
オーストラリアで取り入れている学校はあまり多くありませんが、
Common European Framework of Reference (CEFR)、
ヨーロッパ言語共通参照枠というヨーロッパで外国語学習者向けに用いられているガイドラインをINUS
学校内でのレベル分けとして使われ始めました
最近ではNHKの英語講座のレベル分けにも使われているので、耳にされたことがあるかもしれません

メルボルンは最近暖かくなったり、寒くなったりしていますが、先週は郊外の方で雹も降ったみたいです

メルボルンの冬はもう少し続きそうですね。。。
今回はメルボルンの語学学校をご紹介します

多くの語学学校はElementary(初級)~Advanced(上級)というレベル分けをしていますが、
更に細かいレベル分けを行っている学校のご紹介

オーストラリアで取り入れている学校はあまり多くありませんが、
Common European Framework of Reference (CEFR)、
ヨーロッパ言語共通参照枠というヨーロッパで外国語学習者向けに用いられているガイドラインをINUS
学校内でのレベル分けとして使われ始めました
最近ではNHKの英語講座のレベル分けにも使われているので、耳にされたことがあるかもしれません
http://
INUSでは以下のような7つのレベル分けを行っています
A1 A2 A2+ B1 B1+ B2 B2+
低 → → → 高
あまりピンと来ないかもしれませんが、多くの語学学校では5レベルのクラス分けのところを
7レベルに分けていますので、細かいレベル分けで
更にレベルに合ったクラスで勉強できるのが特徴です
また、オーストラリア以外でも使われているレベル表記というのも他の学校とは異なる点ですね
気になった方
お値段やコース詳細等ぜひお問い合わせください
http://
ナツキ
--------------------------------------------------------------------------------------------------------

◆【無料ビザ相談】毎週木曜日 >> 詳細
iae留学ネット:アジア・ベスト 留学エイジェント『LTM Awards』5年連続ノミネート中!オーストラリア5支店(世界100支店以上)を持つアジア最大の無料サービス留学エイジェント。オーストラリア全土の語学学校、専門学校、大学と正規代理店契約を結んでおり、各学校から運営資金をいただいて運営しているため手数料は一切かかりません。
------------------------------------------------------------------------------------------
Iae留学ネット (メルボルン支店)--Level 5, 250 Collins St Melbourne

◆【無料ビザ相談】毎週木曜日 >> 詳細
バックナンバー ⇒ iae便り一覧