
皆様、こんにちは
本日は・・・過去に好評を頂いていた商品の期間限定復刻版です。
エアーズロック、今が行きドキ、いや、今行かずして
いつ行くの!?誘ってお得!!
まるかじりエアーズロックツアー
のお知らせです(^^)
3人で行けばなんと
1人あたり
$50もの額を割り引いてしまうというもの。
期間限定9月7日(金)まで
そのエアーズロックまるかじりパッケージについてです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
エアーズロックはメルボルンからシドニーを乗り継いで約6時間
オーストラリア大陸にある世界で二番目にどでかい一枚岩です
オーストラリアのほぼ中央に位置し、ノーザンテリトリー、
ウルル・カタジュダ国立公園にあります。
(実は「ウルル」が先住民族アボリジニによる呼称で正式名称とされています。)
《エアーズロックの気候》
非常に雨の少ない準砂漠性気候で、1日の最高気温と最低気温の差が
大きいのも特徴です。
4月~5月(秋)
8℃~28℃
6月~8月(冬)
3℃~21℃
9月~11月(春)
10℃~30℃
12月~3月(夏)
19℃~37℃
《ツアー内容》
1日目は世界遺産であるマウントオルガ観光と
エアーズロックサンセットツアーに参加します
エアーズロックから約40kmは離れた大平原に盛り上がる36個からなる
岩山群。エアーズロックよりも丸みを帯びています。
奇岩の間を40分~60分の時間をかけて散歩します
その後、世界遺産エアーズロックサンセットをお楽しみいただけます。
日が西に傾き、時間によって岩肌が変わっていく表情をご堪能
※アレンジプラン「ウルル・オージーバーベキュー」もご用意してます。
ご料金は$100です。
(現地での申し込みは$125)
オージービーフの他にも、チキンサテー、カンガルー肉なんかもあり。
もちろんパンやサラダだってついちゃいます。
酒好きにはタマラナイ、ビール、ワインだって付いてくる。
さらに食後には日本語での星空観測まで。
南十字星の説明はもちろんのこと、その時期に確認出来る、星空を
たっぷりと説明してくれます。
2日目はエアーズロックサンライズと登頂にチャレンジ!!
※状況によっては安全面を理由に登頂が出来ないこともあります。
エアーズロックに昇る朝日を見た後、
エアーズロックの登頂に挑戦します
エアーズロックの中腹まで上ればそこからマウントオルガがみえます!
まるかじり2日間には自由時間がありませんが、
延泊のお客様やエアーズロックに長く滞在するお客様のために
幅広くアレンジプランをご用意。
中でも$200UPで3日間(2泊3日)、キングスキャニオン付き
まるかじりエアーズロックにアレンジできます。
大自然がおりなす大渓谷を見ればエアーズロックのすごさに加えて、
まさに大感動が待っています。
メルボルン支店で好評販売中のまるかじりエアーズロック2日間は
$799~
3人で行けば1人$50をお引きします。
9月7日までの期間限定です。
ツアー詳細はこちらでもご確認頂けます。
$50割引はメルボルン支店限定です。
他支店では行っておりません。
http://www.his-oceania.com/domestic/MEL/
もちろんホテルのアレンジも承ります!!!
HISにお気軽にお問い合わせくださいね。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
H.I.S.メルボルン支店
メールでのお問合わせはこちらから↓
お電話は
03-9650-9488
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■