
シニアケーススタディー
現状: シングル、69歳。70歳で退職する予定です。家のローン$200Kを払うためダウンサイズを考えて家を売ろうとしています。家は$1Mほどで売れそうです。貯金は殆どありません。スーパーには$100K程ありますが、老齢年金だけでは生活が苦しいです。
これからの予定:田舎に引っ越し、新しい家を$400Kくらいで購入希望。引っ越し、家具の購入、旅行など$50Kほど必要です。
質問:所得がなくなるので心配です。どうしたらいいでしょう?
FP Kyokoからのコメント:
退職、楽しみですね。退職する前にできること、しておいた方がいいことがあります。65歳を過ぎてもお仕事をしている方はWork testをパスできるのでスーパーに$100Kまで個人積み立てができます。サラリーサクリファイスもして税金を下げることもできます。仕事をしている間しかできませんので、退職される前にできるならスーパーを活用しておいてください。
老齢年金(Concession card)をもらってから、次の家を買うのがいいでしょう。 $330K以下の家を買うとStamp dutyは$0、$750K以下の家の場合はディスカウントがあります。何千ドルという差が出てきます。
年齢 |
最低引き出しパーセンテージ |
65歳以下 |
4% |
65歳から74歳 |
5% |
75歳から79歳 |
6% |
80歳から84歳 |
7% |
85歳から89歳 |
9% |
90歳から94歳 |
11% |
95歳以上 |
14% |
ペンションモードにすることでスーパーの投資の伸びにかかっていた15%の税金も$0にすることができます。
$450Kのバランスの5%は引き出す必要がありますので、$22、500、月に$1875インカムとして入ってきますね。
Year |
Expected income |
アセスメントされる資産の金額 |
1 |
$5,981 |
$100,000 |
5 |
$6,602 |
$78,540 |
10 |
$7,470 |
$51,716 |
15 |
$8,452 |
$24,892 |
20 |
$9,562 |
$0 |
25 |
$10,819 |
$0 |
30 |
$12,241 |
$0 |
スーパーやアニュイティーなど様々な方法で資産活用ができます。安心したリタイア生活を送るために、専門家に相談することをお勧めします。
スーパー、保険の見直し、投資、車およびホームローンの相談をお受けしています。弊社オフィスはメルボルンにありますが、Skype、Email、電話の対応もしておりますのでご質問等ございましたら、お気軽にお問合せください。また、1時間の初回ミーティングは無料となっております。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Sakura Financial Planning
EMAIL: kyoko@wpaustralia.com.au
ADDRESS: Level1, 165 Cremorne Street, Richmond 3121
リッチモンド駅より徒歩8分圏内 車でお越しの際は2時間のOff Street Parkもあります。
WEBSITE: www.sakurafp.com.au