
141 - 150 of 1180 results.
2024/02/06
一般的に治安が良いとされるオーストラリア・ビクトリア州。
しかし「日本を除く先進国の中では比較的安全」というだけで、決して安全とは言えません。
そこで、在メルボルン日本国総領事館が邦人滞在者に向け発信している『安全な生活のために』2023年度版から、生活にまつわるトラブル、防犯についての情報を抜粋し、皆さんにお届けします...
2024/02/02
当たり前に日本人として生きてきた。でも海外に出てから、日本について何も知らないことに気が付いた。そこで、日本が世界に誇る世界遺産について建立年順に勉強しようと思う。興味がある人も、そうでない人も、しばしお付き合いを。
I’ve lived my whole life as a Japanese person,...
2024/01/30
皆さんは、読み方の分からない漢字や熟語に出会った時に、きちんと調べていますか? 想像や思い込みで済ませてしまう人も結構多いのではないでしょうか。
コンピューターや携帯電話が全盛で、文字の入力は自動変換でそつなくこなせるこのご時世。但し、人前で読み書きするとなると、そうはいかないもの。でも書く機会は、ぐっと減っているから、...
2024/01/26
グローバルタレントビザ(Global Talent visa) について
グローバルタレントビザ プログラム(サブクラス858ビザ)は、オーストラリアで働き、暮らすことができる大変魅力的な選択肢として、世界中から申請されています。
このビザは、...
2024/01/24
オーストラリア在住の農業専門家がお届けする、新しいコラム「マイ・ベジパッチ」
テーマは、
「野菜でアンチエイジング♪」
...
2024/01/23
澄みきった青い空に美しい海。せっかくオーストラリアに来たんだから、ビーチにスポーツにキャンプにと、アウトドアを満喫したいもの。でも、ちょっと待って。オーストラリアは紫外線の強い国で、世界で最も皮膚がんの発症率が高い国の一つ。うっかり素肌を太陽の下でさらしていたら、とんでもないことになってしまう…かも。そこで「...
2024/01/19
感染症対策 Part 1 コロナウイルス感染症とインフルエンザ
メルボルンでオーストラリアオープンテニスが開催されています。世界中からメルボルンに人が集まってくることもあり、ビクトリア州政府は、コロナウイルス感染症が再度蔓延する恐れがあることをこぞって警告しています。
まずは、...
2024/01/16
1月21日(日)- 2月11日(日)
Queerカルチャーを祝う祭典 Midsumma Festival が開催されます。
国内外の LGBTQIA+ のアーティストやパフォーマーが集まり、期間中ビジュアル アート展や映画、パフォーマンスや演劇、ライブ音楽などのほか、...
2024/01/12
ひんやり美味しい 練り羊羹と水羊羹
大好きな羊羹が義母から届いた時、示し合わせたように「羊羹のレシピ、載せたことある?」と友人N 。暑い時期なので、なんとか加熱時間を最小限にして、あんの作り方を改良しました。こしあんさえできれば、電子レンジで、簡単に練り羊羹と水羊羹もできます。材料もちょっと変化を加えたので、口当たりも楽しんでください...
2024/01/09
一般的に治安が良いとされるオーストラリア・ビクトリア州。
しかし「日本を除く先進国の中では比較的安全」というだけで、決して安全とは言えません。
そこで、在メルボルン日本国総領事館が邦人滞在者に向け発信している『安全な生活のために』2023年度版から、生活にまつわるトラブル、防犯についての情報を抜粋し、皆さんにお届けします...