
781 - 790 of 1181 results.
2018/03/29
☆今月の特集記事☆
「栄養士さんに聞いた健康な食生活のために」
文化や習慣の違う国での生活が始めると、ついつい後回しになってしまう
のが健康のこと。“味覚の秋”を迎えるこの時期だからこそ、見直してみたい
健康な食生活。バランスの良い食生活で健康を維持しながら、メルボルンの
秋の味覚を楽しめるよう、...
2018/03/01
MUSEUM VICTORIA MELBOURNE MUSEUM
[Vikings:Beyond the Legend]
2ファミリーパス プレゼント
テレビや映画などの影響で、どこか野蛮なイメージのあるバイキング。
誤解されがちな彼らの文化が、約500点の品々と共に紹介されます。
豊かな生活、儀式や信念・信仰など、...
2018/03/01
International Flower and Garden Show
2018年3月21日(水)- 25日(日)
入場チケットを2名様に差し上げます!!
毎年恒例、南半球最大のガーデニングイベント。クラシカルな色とりどりの花が咲き乱れる庭園、モダンなバックヤードディスプレイ、ワークショップや家族で楽しめる催しなどが用意されています...
2018/03/01
Food and Wine Festival
Theatre of Ideas-Sustainability-生江史伸シェフ
2018年3月17日(土) 1:30-3:30pm 1組2名様をご招待
Theatre of Ideas-Sustainability-Shinobu Namae
Saturday 17st March...
2018/03/01
特集の中国茶に合わせ、中国の料理を紹介しよう。メルボルンには高級な店から大衆食堂のようなカジュアルな店まで、星の数ほどの中華料理店がある。中国の料理は地域ごとに特徴があり、今回紹介するのは上海スタイルの店David’s。上海料理は他の地域の料理と比べ、素材の味を生かした薄味が特徴とか。どんな料理が出てくるのか、...
2018/03/01
☆今月の特集記事☆
「我愛上中国茶~中国茶に恋してる」
健康や美容にも良いと言われる中国茶ですが、種類も多くどれを選べば
良いのやら迷いますよね。そこで、Oriental Tea Houseのお茶マスター
Davidさんに初心者向けの中国茶の基礎知識とおいしい淹れ方、代表的な
お茶の種類を伺いました。
これを機に、...
2018/02/01
MUSEUM VICTORIA SCIENCE WORKS
[Ground Up: Building Big Ideas, Together]
5ファミリーパス プレゼント
Scienceworksに、早期学習教育とデザインが融合した新しい常設展がオープンしました。対象は0~5歳を対象。3次元パズルや鏡を使って遊ぶなど、...
2018/02/01
世界有数のカフェの街メルボルンに、今までにない「コーヒー&カフェ・ウォーキング・ツアー」が誕生しました。最高の〝Cuppa(1杯)“を追及し続けるグループCuppa Academyが主催しています。代表はセレステ・コラボスさん。メルボルンのスペシャリティ・コーヒー、カフェ文化を、もっと日本人に紹介したいと思っていたところ、...
2018/02/01
日本食を代表する料理のひとつ『天ぷら』。天ぷらはどこか高級なイメージがあるが、江戸時代は屋台で人気を博した『寿司』と『そば』と並び『江戸の三味』と呼ばれる庶民の味。そこで今回は昼はテイクアウェイ、夜は天ぷらコースが楽しめる店、ゆき亭を訪れた。ディナーは天ぷら8種類コース($55)のみで、アルコール類は$5でBYOが可能。「...
2018/02/01
メルボルンにくまモンがいっぱい!!
2月25日(日)Federation Squareでの夏祭りに、日本からゆるキャラ代表 くまモンがやってきます。夏祭りまで待てないという方、この2月はあちこちでくまもんを見るチャンスがありますよ!!
◆第1弾◆ くまモン・ラテアート・プロジェクト...