
こんにちは☆Time studyのMayaです
今日の英語フレーズはこちら!
「B.Y.O」
よく飲食店で目にするこちらの意味は…
’Bring Your Own’の略で
『お酒持ち込み可能』という意味です。
お店によって、
持ち込み料金が発生する場合がありますが、
(グラス等を提供してもらえるので、
それらのサービス料といった感じです)
それでも安くお酒を楽しめます
この他にもホームパーティーで使える
『B.Y.O.B』
(Bring Your Own Bottle)
お酒各自持参
『B.Y.O.F』
(Bring Your Own Food)
食べ物各自持参
などもあります!
ぜひ、これらのフレーズを
使ってみてくださいね
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
有給ホテル・リゾートインターンシップ
【有給ホテル・リゾートインターンシッププログラムとは】
ホテルやリゾートでお金を稼ぎながら、
仕事を通して実践的な経験が出来る
ワーキングホリデーの方を対象にしたプログラムです。
経験や実力重視のオーストラリアで
ワーキングホリデーをするとなると、
英語力や仕事の経験不足、
またビザの規定で同じ場所で
半年しか働けないということから、
日系レストラン以外で仕事を探すのは
かなり難しい現状となっております。
したがって、英語環境のもと
現地の企業で働きたい方には
最適のプログラムとなっております。
【ポジション】
□レセプション
□ゲストサービス
□ウェイトレス/ウェイター
□キッチンハンド
□ハウスキーパー
□バーアテンダント
□クリーナー
※ポジションの決定は
✔「英語力」
✔「経験」
✔その時の求人状況によって決まります。
【給与・待遇】
給料に関してはこちらの記事をご覧ください
↓
①実際いくら貯金できるの?有給ホテル・リゾートインターンシップ【お給料大公開】
②実際いくら貯金できるの?有給ホテル・リゾートインターンシップ【お給料大公開】
プログラム修了後は貯まったお金で、
永住権を目指して専門のコースに通われたり、
貯まったお金を有効に使っていらっしゃいます。
【場所】
ホテル・リゾートはオーストラリア全土に渡り
ご紹介しております。
インターンシップ派遣先の多くは、
アイランドや砂漠側の内陸部などのリゾートエリアや
普通の旅行では簡単に行けないような場所、
これから一生住むこともできないような場所などになっています。
オーストラリアの大自然に囲まれながら生活経験を通して
オーストラリアでしかできない
オーストラリアらしい体験をして頂けるプログラムとなっております。
【期間】
6か月
【プログラム参加条件】
フルタイムで働くことができるビザをお持ちの方
※ワーキングホリデーの場合、6か月以上滞在期間が残っている方
中級レベル(簡単なコミュニケーションが取れる)英語力をお持ちの方
オーストラリア全土どこへでも移動可能な方
※上記は語学学校とセットでお申し込みの場合のスケジュールです。
インターンシップのみの場合は授業等はありません
【メリット】
✔英語環境
✔オーストラリア人と働くことができる
✔様々な国の友人ができる
✔安定した給料
✔未経験者でも応募可能
✔各種ツアーなどスタッフ割引が利用できる
✔証明書がもらえるので次の仕事探しに役立つ
などなど…
「日系レストランだけでは終わらせたくない!」
「多国籍な同僚と仕事がしたい!」
「貯金して、その後旅行に行きたい!」
「確かな仕事の経験を積みたい!」
という方々に人気が高まってきている
有給ホテル・リゾートインターンシップ
せっかく思い切ってオーストラリアに来たのですから
納得のいくワーキングホリデーにしてくださいね!
【ホテルインターンシップ体験談】
↑こちらもあわせて読んでみてくださいね~
日本からのお問い合わせ、または無料
Skype・LINE電話カウンセリングも受け付けております!
スタッフ紹介はこちらから!
≪お問い合わせはこちらから≫
≪お見積もりはこちらから≫
※フォームにて送信後、
返信したメールが迷惑メールに届くケースがございます。
数日経って連絡がない場合はご確認ください。
LINEでの問い合わせを希望の方は上記をクリック!
Keisuke Kondo 近藤啓輔
Regional Manager of Time Study Japan
E. japan@timest.com.au W. http://www.timest.com.au/
T. +61 3 9670 6692 M. +61 434 741 723 Line. keisuketimest
Suite 804, 343 Little Collins St. Melbourne VIC 3000