
2013/12/30
インターン生日記 ★メルボルンで年越し★
~口コミ率80%以上!安心無料サービス!メルボルン最大エイジェント iae留学ネットよりインターン生日記のご紹介です♪~
こんにちは、インターンのカオルです

クリスマスも終わり、今年も残るは5日ですね! みなさん年越しはどのように過ごしますか?
日本だと、こたつでのーんびりテレビを見ながら新年を迎えていた私ですが、メルボルンでは毎年シティに出かけます


シティでの年越しを体験した人は分かるかもしれませんが、まず言えるのはどこを見ても人、人、人です。たぶんNew Years Eveは一年で一番シティが混雑する日だと思います。
さて、実際何が行われるのかというと、やっぱり一番の目玉は年明けと共に打ち上げられる花火です。花火大国である日本のものに比べたら少しレベルは落ちる気がしますが(あくまで私個人の意見で)、シティのいろんなところでリズミカルに打ち上げられる花火はやっぱり綺麗です。それに友達と、そしてその場にいる大多数の人たちとカウントダウンをするのも醍醐味ですね

今年のイベント開催場所は、 Treasury Gardens(Parliament Station)/Kings Domain(Flinders Station)/Flagstaff Garden(Flagstaff Station)/Docklands(Southern Cross Station)の4ヵ所で行われるそうです。
詳しい内容はCity of Melbourne のNYE特設ページに詳しく載っているので、チェックしてみてください。
http://
また31日から1日にかけての交通機関は24時間体制で運営されるそうです!郊外に住んでいる方、大晦日はどんなに遅くなっても帰宅可能ですよ

みなさん、良いお年をお迎えください

カオル

*************
バックナンバー
★電車で気軽に行けるビーチWilliamstown Beach★
★オーストラリア版ぐるなび★
★Q: 花粉症は英語で?★
★英語の伸び悩み…★
★食べ歩き日記:メキシカン★
★Immigration Museum★
★食べ歩き日記:Johnston Street Fiesta★
★食べ歩き日記:ラーメン編★
★はじめまして^^!★
*************
ご不明な点や、ご質問がございましたらIae留学ネットまでお気軽にお問い合わせ下さい。
★電車で気軽に行けるビーチWilliamstown Beach★
★オーストラリア版ぐるなび★
★Q: 花粉症は英語で?★
★英語の伸び悩み…★
★食べ歩き日記:メキシカン★
★Immigration Museum★
★食べ歩き日記:Johnston Street Fiesta★
★食べ歩き日記:ラーメン編★
★はじめまして^^!★
*************
ご不明な点や、ご質問がございましたらIae留学ネットまでお気軽にお問い合わせ下さい。
営業時間: 9:30〜18:00 (土・日・祝祭日は休業)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
Iae留学ネット:アジア・ベスト 留学エイジェント『LTM Awards』5年連続ノミネート中!
オーストラリア5支店(世界100支店以上)を持つアジア最大の無料サービス留学エイジェント。オーストラリア全土の語学学校、専門学校、大学と正規代理店契約を結んでおり、各学校から運営資金をいただいて運営しているため手数料は一切かかりません。
------------------------------------------------------------------------------------------
Iae留学ネット (メルボルン支店)--Level 5, 250 Collins St Melbourne
Web: www.iaeau.com ☆生活情報盛りだくさん ★留学生インタビュー ⇒ 詳細