
1111 - 1120 of 1180 results.
2012/09/26
KAIZENフォーラム presents
ビジネスオーナーとして
知っておきたいスーパー編
オーストラリアでビジネスをしている方、
自分でビジネスを始めたいと思っている方・・・
そんな皆さんをメルボルン屈指の
プロフェッショナルがあなたをお助け!
メルボルン在住のファイナンシャルプランナー、会計士、...
2012/09/04
Melbourne Fringe Festival
「DasSHOKU SHAKE!」 チケットプレゼント!
9月から開催されるMelbourne Fringe Festivalで 「DasSHOKU SHAKE!」公演。
メルボルン在住パフォーミングアーティストのゆみうみうまれさんが出演します。
ゆみうみうまれ、...
2012/09/03
Richmondと聞いて、真っ先にベトナム食材や料理のVictoria St.、買い物天国のBridge Rd. の名を挙げる人は多いが、Swan St. を挙げる人は少ないのではないだろうか。確かに、Victoria St.やBridge Rd. と比べると、インパクトに欠けるSwan St. 。しかし、...
2012/08/10
2012年8月1日から9日まで、弊社「Dengon Net」Webに
Skeem Serciesの「日本人ドライバー募集」の
クラシファイドを掲載いたしました。
この内容は、日本人のみと限定した求人の募集となり、
人種差別的な不適切な表記となっていました。
ここにお詫びし、以後このようなことのないように、管理していきます。 ...
2012/07/31
伝言ネット2012年8月号 特集ページ訂正とお詫び
弊誌2012年8月号 特集ページで間違いがありました。
内容は以下のとおりです。
ここにその内容を訂正し、お詫び申し上げます。
左ページ
※私達の住むビクトリア州のワイン事情:
X 果実実もとても凝縮された
O 果実味もとても凝縮された...
2012/07/13
最近、個性的なショップの進出が目立つNorthcoteのHigh St.。
そこにグレーと黒、淡いピンクのタイル張りの壁が目を引くEstelle Bar & Kitchenがある。
シェフは、ヨーロッパで経験を積んだScottさんとRyanさん。
ミシュランの星の付く店や日本でも有名なPaul Bocuse、...
2012/07/13
誰にでも、自慢したいけど、やっぱり教えたくないお気に入りの店があると思う。
St Kilda Rd.のDomain Interchangeから徒歩数分、企業ビルや住居が立ち並び、
こんな所にレストランがあるのかと思える場所に、
実は自分だけの取って置きにしておきたいタイレストランThe Isthmus of Kraがある。...
2012/07/06
近年、急速に近代化・商業化が進むメルボルン。
個性派ストリートと呼ばれる通りが、画一的なおすまし顔に変わりつつある中、
独自の雰囲気を保っているのがEast BrunswickのLygon St.。
そこに元々は銀行だったビルを改装したモダンな装いのKumo Izakayaがある。
天井が高く開放感がある店内は、...
2012/06/27
近頃テレビで有名シェフが、韓国の調味料コチュジャンを紹介していたり、
グルメ雑誌で韓国料理特集が組まれるなど、勢いを感じる韓国グルメ。
そんな中、韓国でも人気の8色サムギョプサル(豚の三枚肉)を提供するお店ChangGoが、
ソウル、ロサンゼルスに続いてメルボルンに上陸したと聞き、早速足を運んだ。
木目と黒を基調とした、...
2012/06/27
食べることにかけては、ヨーロッパでも有数の情熱を持つと言われるギリシャの人々。
メルボルンでもギリシャ人街が形成される程、大きなコミュニティーなのは皆さんもご存知なはず。
そんな彼等に、3世代にわたって故郷の味を提供するレストランがSalonaだ。
気持ち良いサービスの1つ1つから、料理はもちろん、...