
【学生ビザでどんなことが学べる?】 シリーズ
今回はメンタルヘルス&カウンセリング (Mental Health & Counselling)
についてお話しさせていただきます
学校や会社、コミュニティーには
精神的なサポートをする人々がおり
社会には必要な職業の一つになっていますね
2020年から大流行中のコロナウィルスによる
社会環境の変化も含め
世界中でさらに
メンタルヘルスの重要性
が注目されています
大学や大学院を卒業して
心理カウンセラーとして働く以外にも
メンタルヘルスコースやカウンセリングコースで
専門的な知識を学び
精神的な問題を抱える方のサポートスタッフとして
働く道もあります
メンタルヘルス・カウンセリングを学ぶメリット
- 人々の精神的なサポートができる知識が学べる
- 社会貢献できる職業に携われるチャンス増える
- 専門的な知識は世界中で役立つ
コース修了後に目指せる職業の例は以下
- メンタルヘルスサポートスタッフ
- 福祉支援サポートスタッフ
- カウンセリングサポートスタッフ
- 依存症回復施設サポートスタッフ
学校紹介
【Private College(私立)】
RTO: 91165, CRICOS: 03071E
Diploma of counselling (095788F)
Diploma of Mental Health (095787G)
RTO: 21113, CRICOS: 03401C
Certificate IV in Mental Health ( 090002G)
Diploma of Mental Health (090003G)
【入学要件】
IELTS5.5かCambridge FCE、もしくは同等の英語力
しかし基準に満たない場合でも
多くの学校が語学学校と提携しているので、セットで申込むことができます!
(※語学学校の期間は英語力により異なります)
一部( Certificate IV in Mental Health)のUNITを紹介
- Work with diverse people
- Establish self-directed recovery relationships
- Provide recovery oriented mental health services
- Provide services to people with co-existing mental health and alcohol and other drugs issues
- Assess needs of client with alcohol and other drugs issues
年齢・性別に関係なく
「心のケア」が必要な人々が多くいる現在
メンタルヘルスやカウンセリングコース等を受講することで
オーストラリアだけでなく日本、世界中で
活かせるこの専門的な知識
精神的なサポートをするお仕事にご興味がある方
ぜひ一度ご検討してみてください
予算や留学時期、語学力など
ご相談お待ちしております
他にも様々な専門コースをご紹介しております!
コースでお悩みの方はこちらから
*========*========*=======*=======*=======*=======
お問い合わせ・カウンセリング予約
英語の勉強&語学学校で学生ビザを延長したい方はこちら
*========*========*=======*=======*=======*=======
留学・ワーホリのこと、
期間・ビザの種類、学校の相談がありましたら
お気軽に下記連絡先にお問い合わせ、
または直接オフィスに聞きに来てくださいね
日本からのお問い合わせ、または無料
Skype・LINE電話カウンセリングも受け付けております!
スタッフ紹介はこちらから!
≪お問い合わせはこちらから≫
≪お見積もりはこちらから≫
※フォームにて送信後、
返信したメールが迷惑メールに届くケースがございます。
数日経って連絡がない場合はご確認ください。
LINEでの問い合わせを希望の方は上記をクリック!
Keisuke Kondo 近藤啓輔
Regional Manager of Time Study Japan
E. japan@timest.com.au W. http://www.timest.jp/
T. +61 3 9670 6692 M. +61 434 741 723 Line. keisuketimest
Suite 804, 343 Little Collins St. Melbourne VIC 3000