Page 8 - 201610
P. 8
千葉県の
性学餅
魚河岸 棲息地 特徴と鮮度の見極め方
日記 オーストラリア東南部大陸棚、 体は薄い灰色と銀色の中間の色で、側面に黒い斑点があ
ニュージーランド海域 る の が 特 徴 で す 。そ の 理 由 か ら メ ル ボ ル ン で は S p o t t e d
9月17日(土) (水深500m前後) Trevallyと呼ばれていますが、本当はSilver Warehou(銀
シーズン ヒラス)という名です。脂がのっており、透明感のある白身
今日のお勧め 銀ヒラス 年間を通して で熱に通しても硬くしまらないのが特徴です。ただ、鱗が弱
Trevally(Silver Warehou) (春先に脂がのる) く、変色が早いので刺身にはむいていません。最大の特徴は
本日のサイズ 非常に安価で取引をされていることです。
50cm
身質 調理法
白くふっくらとしている 生で食べることは殆どできませんが、西京焼き、ムニエ
ル、フライ、煮つけに非常に適している魚です。火を通すと
ホクホクでふっくらとした食感と旨みが口の中で広がり
ます。
創業30年。国内シーフード業界では際立った高い品質を提供している最大規模の生鮮魚、冷凍卸売業者。
8