Page 23 - 201608
P. 23
日本からのニュースとエッセイ ちんっ!
コレあたためますか?
日本のニュースを温め直してメルボルンのあなたへ。ホームシックを楽しんでね。
閻魔様に抜かれる舌はどれだ
参院選も与党勝利 改憲党派で発議可能に
国立西洋美術館が世界遺産に 東京で初
熊本で記録的大雨 震災二次災害に
天皇陛下「生前退位」の意向 法整備の必要も
D.I.R. こういう仕事をしていると、“初めて” の本買って読んでね❤っていうオチ付き 王道・セレブのドレス批評。しかもみーん
とか“一番”とかっていう言葉に敏感に
なってしまう。こうした言葉が躍ってる
とニュース性があるからね。で、うっかり
買ってしまいましたYours。だって、“ナ
ンバーワン”って文字が蛍光緑で輝いて
読んでみたい だけど。続いて、レシピ本著者、元教師、伝 なアラフィフ以上! 最年少はキャサリ
いちどでいいから
説のオージーロッカー…とインタビュー ン・ゼタ=ジョーンズ46歳だ!! 気になる
どうしても
のてんこ盛り。そして女性誌には外せな のがさ、どのページめくっても、実名出る
い、ファッション情報。“身内”がモデルに たびに年齢もついてるんだよね。“ほらほ
なってるあたり、編集部のアットホーム ら、これ読んでるあなたもそんな年齢な
サブスクリプション 002: たんだもんな。この“50歳以上の女性の さ(手抜きともいう?)が伝わってきます のよ”って駄目押しされてるみたいで、公
ための雑誌”なんだけど、このテの隔週刊 な。更に、恐らく同誌の目玉企画は、堂々 称28歳の私には、ちょっとばかり圧迫感
Yours 雑誌としては“オーストラリアで一番人 17ページに渡る各界専門家による“いろ があるんですけどぉ。
(Bauer Media Limited) 気”なのか、このテの雑誌としては“オー んなこと”アドバイス。断食ダイエット、 “謝り癖の直し方”とか、“お客として
勝手に付け邦題 ストラリア初の隔週刊”なのか…、私の英 幸せな定年準備、倦怠夫婦問題、節約術… のマナー”とかを気にしているアラフィ
あんたがたどこさっ 語力では判断がつきかねます。なので、内
容見て決めようっと。 このお年頃のご婦人の関心事は万国共通 フオージーがいることに、彼女達の“心
今号の特集記事 巻頭特集は、セレブインタビューとし
Nickey Buckeley て、90年代に活躍したらしい元モデルに のよう。後半にいくと、まったく役に立ち の 闇 ” を 垣 間 見 た 気 は し ま し た 。結 局 、
ʻI miss my mum every dayʼ してTV司会者のNicky Buckleyが人生
や母を語ってる。もっと知りたい人は私 そうもない収納術やガーデニング(自宅 何がナンバーワンだか分からないまま、
マニアック度 ★☆☆
定期購読したい度 ★☆☆ で養蜂始める読者もいるらしい)、鉄道旅 女性週刊誌同様、一体誰がお金を出し
行術、料理にパズルにイベント、星占い、 て買う代物なのか、そっちの方が興味
悩み相談だってあるんだからっ! 最後は 津々。 (文・加)
23
コレあたためますか?
日本のニュースを温め直してメルボルンのあなたへ。ホームシックを楽しんでね。
閻魔様に抜かれる舌はどれだ
参院選も与党勝利 改憲党派で発議可能に
国立西洋美術館が世界遺産に 東京で初
熊本で記録的大雨 震災二次災害に
天皇陛下「生前退位」の意向 法整備の必要も
D.I.R. こういう仕事をしていると、“初めて” の本買って読んでね❤っていうオチ付き 王道・セレブのドレス批評。しかもみーん
とか“一番”とかっていう言葉に敏感に
なってしまう。こうした言葉が躍ってる
とニュース性があるからね。で、うっかり
買ってしまいましたYours。だって、“ナ
ンバーワン”って文字が蛍光緑で輝いて
読んでみたい だけど。続いて、レシピ本著者、元教師、伝 なアラフィフ以上! 最年少はキャサリ
いちどでいいから
説のオージーロッカー…とインタビュー ン・ゼタ=ジョーンズ46歳だ!! 気になる
どうしても
のてんこ盛り。そして女性誌には外せな のがさ、どのページめくっても、実名出る
い、ファッション情報。“身内”がモデルに たびに年齢もついてるんだよね。“ほらほ
なってるあたり、編集部のアットホーム ら、これ読んでるあなたもそんな年齢な
サブスクリプション 002: たんだもんな。この“50歳以上の女性の さ(手抜きともいう?)が伝わってきます のよ”って駄目押しされてるみたいで、公
ための雑誌”なんだけど、このテの隔週刊 な。更に、恐らく同誌の目玉企画は、堂々 称28歳の私には、ちょっとばかり圧迫感
Yours 雑誌としては“オーストラリアで一番人 17ページに渡る各界専門家による“いろ があるんですけどぉ。
(Bauer Media Limited) 気”なのか、このテの雑誌としては“オー んなこと”アドバイス。断食ダイエット、 “謝り癖の直し方”とか、“お客として
勝手に付け邦題 ストラリア初の隔週刊”なのか…、私の英 幸せな定年準備、倦怠夫婦問題、節約術… のマナー”とかを気にしているアラフィ
あんたがたどこさっ 語力では判断がつきかねます。なので、内
容見て決めようっと。 このお年頃のご婦人の関心事は万国共通 フオージーがいることに、彼女達の“心
今号の特集記事 巻頭特集は、セレブインタビューとし
Nickey Buckeley て、90年代に活躍したらしい元モデルに のよう。後半にいくと、まったく役に立ち の 闇 ” を 垣 間 見 た 気 は し ま し た 。結 局 、
ʻI miss my mum every dayʼ してTV司会者のNicky Buckleyが人生
や母を語ってる。もっと知りたい人は私 そうもない収納術やガーデニング(自宅 何がナンバーワンだか分からないまま、
マニアック度 ★☆☆
定期購読したい度 ★☆☆ で養蜂始める読者もいるらしい)、鉄道旅 女性週刊誌同様、一体誰がお金を出し
行術、料理にパズルにイベント、星占い、 て買う代物なのか、そっちの方が興味
悩み相談だってあるんだからっ! 最後は 津々。 (文・加)
23