
~口コミ率80%以上!安心無料サービス!メルボルン最大留学エイジェントiae留学ネットよりRMIT大学 通訳・翻訳コースの紹介です~

さて、なつきさんのブログに続きRMITシリーズ

今回は「通訳翻訳コース」についてのお話です。
オーストラリアで“通訳家“”翻訳家”になるには「NAATI」の資格が必要になります
NAATIが通訳・翻訳の免許の発行をしていて、免許を取得したい人は・・・
NAATIの試験を受け、合格する
NAATIの認定を受けているコースを受講する
は独学で勉強し、テストに備えるのですが、一般的にその合格率は低いと言われています
そのためNATTIの資格を取得されたい方の多くはのNATTI認定コーコースを受講されています。
このNATTI認定コースはコース内の1つもしくは2つの教科がそのNATTIにつながっているコースで通常の教科は50%で合格ですが、NATTIのテストの教科は最終テストがNATTIのためのテストとなっていて70%以上で合格となっています。
メルボルンで唯一NAATIの認定を受けている学校であり、通訳・翻訳分野で定評のある学校が、このRMITです キャンパスがシティにあるため、その名前を聞いた事があるという人も多いのではないでしょうか
RMIT TAFEで取得できる取得は3つあります。
. Diploma of Interpreting:通訳 6ヶ月 $8,750 (2014)
. Advanced Diploma of Translating :翻訳 6ヶ月 $7,000 (2014)
. Advanced Diploma of Interpreting:通訳 6ヶ月 $10,250 (2014)
それぞれのコースを無事卒業すると、DiplomaにはPara professionalの、Advanced DiplomaにProfessionalというNAATIの資格取得が可能です。RMIT TAFEの通訳翻訳コースの入学にはIELTSのスコアの提出と一緒にBilingual testという入学テストがあります
●Diploma: IELTS6.0 (no band less than 5.5)
●Advanced Diploma:IELTS6.5 (no band less than 6.0)
入学日は2月と7月の年に2回です
講師の評判はとても良く、クラスも少人数なので真剣に勉強できる環境が整っています。
上記のコース終了後にBachelor of Arts (International Studies)やMaster of Social Science (Translating and Translating studies)といったコースに編入する方もいらっしゃいます。通訳・翻訳コース終了後にはNAATIの資格取得だけでなく、ご自身の英語力UPできる事間違いなし
・英語は好きだけど、これといった資格がない方
・英語力を底上げしたい方
・有資格者として就職のチャンスを掴みたい方
ぜひこの機会に挑戦してみてはいかがでしょう^^
ここで、RMITから嬉しい奨学金のお知らせ!!
そんな魅力いっぱいのRMITからiae限定の奨学金がでました
http://
詳細は下記までお問い合わせください
03 8626 9340
http://
Line ID: iae-japan
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
iae留学ネット:アジア・ベスト 留学エイジェント『LTM Awards』5年連続ノミネート中!オーストラリア5支店(世界100支店以上)を持つアジア最大の無料サービス留学エイジェント。オーストラリア全土の語学学校、専門学校、大学と正規代理店契約を結んでおり、各学校から運営資金をいただいて運営しているため手数料は一切かかりません。
------------------------------------------------------------------------------------------
Iae留学ネット (メルボルン支店)--Level 5, 250 Collins St Melbourne

◆【無料ビザ相談】毎週木曜日 >> 詳細
◆【無料英会話&コーヒー】 毎週月・水 >>詳細
⇒2013年12月③「魅力いっぱいRMIT」---大学
⇒2013年12月②「Swinburne大学 奨学金+オススメITコース」---大学
⇒2013年12月①「新!エンバシー・イングリッシュ、ケンブリッジ英検(FCE)コース開講」---ケンブリッジ試験
⇒2013年11月④「iae限定!RMIT奨学金!!」---奨学金
⇒2013年11月③「ワーキングホリデーでも専門コース!」---専門コース
⇒2013年11月②「UniSA 学生インタビューセッション」---大学
⇒2013年11月①「魅力がいっぱい!ボンド大学!」---大学
⇒2013年10月①「語学学校 人気コース大公開!」---語学学校
⇒2013年9月①「Bella English 9月限定スペシャル!」---キャンペーン
⇒2013年7月③「Performance」---語学学校
⇒2013年7月②「Kaplan」---語学学校
⇒2013年7月①「iaeからのビザ奨学金!!」---期間限定キャンペーン
⇒2013年6月⑤「Chambers Institute」---語学学校
⇒2013年6月④「Box Hill」---TAFE
⇒2013年6月③「Fusion English」---語学学校
⇒2013年6月②「オークランド大学」---大学
⇒2013年6月①「ホスピタリティー・観光学のスペシャリスト!」---ホスピタリティー・観光学
⇒2013年5月⑧「就職に強い!使える英語テストがメルボルン上陸!」---BLATS
⇒2013年5月⑦「あの人気学校からのスペシャルキャンペーン」---語学学校
⇒2013年5月⑥「ヴィクトリア大学&スインバーン大学」---語学学校
⇒2013年5月⑤「大学奨学金」---奨学金
⇒2013年5月④「大学付属語学学校とは・・・」---語学学校
⇒2013年5月③「Aged Careのすすめ」---エイジドケア
⇒2013年5月②「メイクアップショートコース」---美容
⇒2013年5月①「新・会計学コース」---会計学
------------------------------------------------------------------------------------------
バックナンバー ⇒