
2013/05/29
お得情報【就職に強い!そして使える英語テストがメルボルン上陸!】
~口コミ率80%以上!安心無料サービス!メルボルン最大エイジェント iae留学ネットよりお得情報のご紹介です♪~
いきなりですが皆さん、BULATSって知ってますか?
BULATSとは”Business Language Testing Service”の略で、世界中のいろいろな企業で認められている英語のテストスコアです
(日本でしか通用しないTOEICよりも使い勝手はあるかも…!? )
このBULATS、日本でも世界進出しているような国際企業は一通り認めているという優れもの
Hitachi, Sonyを始めAdidas, Kodak, L’OREAL など他多数!!
このテストには合格・不合格はありません。 自分の英語のレベルがビジネス上でどれくらいかを示すテストで、 スコアのほかにビジネス場面で英語を使って何ができるか! というコメント付です。かなり実務的

BULATSとは”Business Language Testing Service”の略で、世界中のいろいろな企業で認められている英語のテストスコアです

このBULATS、日本でも世界進出しているような国際企業は一通り認めているという優れもの

Hitachi, Sonyを始めAdidas, Kodak, L’OREAL など他多数!!

このテストには合格・不合格はありません。 自分の英語のレベルがビジネス上でどれくらいかを示すテストで、 スコアのほかにビジネス場面で英語を使って何ができるか! というコメント付です。かなり実務的

たとえば中級レベルであれば、「簡単な電話応対ができ、 英文でメールのやりとりができる
」 といった感じです。高得点であればあるほど、企業に自分の英語力をアピールでき 中級程度でもビジネスで英語をどれだけ使えるかのいい指針になります♪
◆◇こんな方におすすめ◇◆
「ワーホリのビザがもう少しできれるけど、何も日本にもって帰れるものがない…」
・・・
BULATSなら5週間~受講可能!短期間で集中して取得可能!
「普通の英語コースはもう行って、何か変わった使える英語を勉強したい!」
・・・
ビジネス英語+テスト対策コースになっているので実践的です!

◆◇こんな方におすすめ◇◆
「ワーホリのビザがもう少しできれるけど、何も日本にもって帰れるものがない…」
・・・

「普通の英語コースはもう行って、何か変わった使える英語を勉強したい!」
・・・

「就職が心配。何か有利になるものはないか?」
・・・
これからはTOEICだけでなく、世界に通用する英語資格の時代です!
・・・

「とりあえず何か学びたいけど長期では勉強したくない…」
・・・
5週間、10週間と自分の予定と予算にあわせて選べるコース!
・・・

今なら7月19日までお申し込み(いつ開始でもOK)の学生さん先着20名様に
1週間分の授業料無料!(380ドル相当)+BULATSテスト費用無料!(300ドル相当)
計680ドルの奨学金がもらえるチャンス!
詳しくはiae留学ネットまでお問い合わせ下さい。
*********************************************
▼こちらもチェック

①大学奨学金
②RMIT大学特別奨学金
③人気語学学校Discover English
*********************************************
ご不明な点や、ご質問がございましたらIae留学ネットまでお気軽にお問い合わせ下さい。
E-mail:iae-japan@iaeedunet.com
TEL:03 8626 9340 (日本語でどうぞ)
営業時間: 9:30〜18:00 (土・日・祝祭日は休業)
-----------------------------------------------------------------------------------------
Iae留学ネット:アジア・ベスト 留学エイジェント『LTM Awards』5年連続ノミネート中!
オーストラリア5支店(世界100支店以上)を持つアジア最大の無料サービス留学エイジェント。オーストラリア全土の語学学校、専門学校、大学と正規代理店契約を結んでおり、各学校から運営資金をいただいて運営しているため手数料は一切かかりません。
------------------------------------------------------------------------------------------
Iae留学ネット (メルボルン支店)--Level 5, 250 Collins St Melbourne
Web: www.iaeau.com ☆生活情報盛りだくさん ★留学生インタビュー ⇒ 詳細