Page 20 - 201607
P. 20
あぷり  シリーズでお送りしているMicrosoft製品のアプリ。今回から れ、図-2の状態になる。
Wordを取り上げる。  さていよいよ編集作業だが、基本はメールを書く時と同じなの
携帯デバイスが手放せないのは、私だけではないは で、それほど迷うことはないだろう。画面を指で触れて、画面の拡
ず。そしてそのデバイスに欠かせないのが、アプリ スマホでWord文書の中身が読めるのか? 大/縮小、修正ポイント/範囲の指定を行い、画面下部に現れる
ケーション。数あるアプリケーションの選び方、お勧  Word、ExcelといったMicrosoft Office製品は、Windows PCで キーボードで文字を入れていけば良い(図-3)。
めアプリ、またそれらを上手に使いこなすための、 しか使えないと思い込んでいないだろうか? Mac用のOfficeは  ワープロならではの機能については、次号で紹介する。
ちょっとしたお話。 と っ く の 昔 に で き て い る し 、今 や ス マ ホ や タ ブ レ ッ ト 向 け の
Office関連アプリが無料で利用できるようになっている。今回は
Microsoft製品との連携シリーズ(その3) その中から、Wordのアプリを紹介する。
 だけど、例えばiPhoneにはUSBメモリーなんかつけられない
Word(その1) し、今PCにあるWord文書をどうやってiPhoneに持っていくのか?
それを解決するのが、前回まで紹介してきたOneDriveだ、まず文
書をOneDriveというクラウド上のストレージにアップロードし ↑図-1 ↑図-2
ておけば、iPhoneのOneDriveアプリを使ってそのファイルにい
つでも、どこでもアクセスできる。また、Word文書をEmailに添付
してiPhoneのメールアプリで受けるという方法も考えられる。
 OneDrive経由にせよ、Email経由にせよ、Word文書をタップす
ると、その中身が読める。実は、ここまではWordのアプリは必要
ない。しかし、開いたWord文書を編集したかったらどうするか?
ここでいよいよWordアプリが必要になる。

ワードプロセッサー スマホでWord文書を編集できる?

デベロッパー: Microsoft  例によってiPhoneにWordアプリをインストールしたという
価格: 無料。 前提で話を進める。Wordアプリは、初めて使う時にOneDrive同
様、Microsoftアカウントへのサインインが必要になる。サインイ
対応OS:iOS(iPhone、iPad、iPod Touch)6.0以降、 ン後、例えば、図-1のような画面になる。(使い始めの例。開くと、
Android 2.3以降、Windows Phone 7.5以降、 前回使用した時の最後の状態になるので、必ずしもこの画面にな
Windows、MacOS 10.7.3以降 るとは限らない)。
 図中にOneDriveが「Place」、つまり保管場所のひとつとして出
根本雅之 てくる。そこでこれをタップすれば、OneDriveのファイル一覧が
ソフトウェアQAアナリスト。東京 出る。この中から編集したいWord文書を見付けてタップすれば
都中野区出身。日本で、ソフトウェ この文書が開かれる(図-2)。これと同じことは、まずOneDriveア
ア技術者として働き、91年にメル プリを開け、そこからWord文書を見つけてタップすることでも
ボルンに移住。 できる。この場合、Wordアプリが自動的に起動されて文書が開か

←図-3

20
   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25