Page 20 - 201509
P. 20
あぷり 今回紹介するのはSpotifyという音楽配信サービス。スウェー 5.音質がiTunesより落ちる。
デンで創業したこのサービス、まだ日本では開始しておらず、あ 以上の制限を有料オプション(「Premium」月$11.99)にすれ
携帯デバイスが手放せないのは、私だけではないは まり有名ではないが、現在、オーストラリアを含む世界18ヶ国で ばすべて取り払える。
ず。そしてそのデバイスに欠かせないのが、アプリ サービスを展開しており、この業界では世界最大規模だそうだ。
ケーション。数あるアプリケーションの選び方、お勧 日本版は準備中
めアプリ、またそれらを上手に使いこなすための、 合法的に無料で音楽を聴ける
ちょっとしたお話。 日本人にとって最大の欠点は、オーストリアのSpotifyで見付
Spotifyはアプリをダウンロード、インストールし、アカウント かる日本人アーティストが非常に限られていることだ。有名どこ
Spotify を作れば、すぐに無料で音楽を楽しめる。4大レコードレーベルと ろ(例えば「渡辺貞夫」)ならローマ字入力でヒットするが、漢字で
契約しているので、守備範囲も豊富だし、新曲もすぐに聴けるよ 検索してもまず何も出てこない。これは、まあ仕方ないだろう。で
(スポティファイ) うになる。契約で合意が取れているので、著作権違反などを気に は、日本版Spotifyはないのか? Wikipediaによれば、日本版は現
せず、安心して無料で音楽を楽しめる。 在準備中とのこと。もっとも、オーストラリア国内で日本のサー
配信サービス専用音楽プレーヤー ビスは受けられないような仕組みになっているはずなので、期待
デベロッパー名: Spotify 好みの曲、アーティストは検索画面から探し出す。iPhoneの場 しても仕方ないかもしれない。
価格: アプリは無料。 合、左上の「<」の印をタップ。これで図-1の画面になるので、検索
欄に曲名やアーティスト名を入れる。好きなアーティスト、アル 図-1↑
配信は無料と有料(月$11.99)の選択可 バムにたどり着いたら、これをタップ。すると図-2のようなアル
対応デバイス:iOS 7以降 バムタイトル画面に行く。ここで「SHAFFLE PLAY」をタップすれ 図-2↑
ば再生開始だ。(なぜSHAFFLEしかないのかは後述)。ストリーミ
(iPhone 4以降、iPad 2以降、iPod Touch 5th Generation以降) ングだが、曲は殆ど遅延なく開始され、よほどネットの状態が悪
Android、4.0.2以降、Windows Phone 8以降 くなければ、曲が途中で途切れることもない。
Windows XP SP3以降、MacOS OS X 7以降、Playstation 3以降 有料オプションならもう何も要らないかも?
根本雅之:東京都中野区出身。日本 さて、無料でいろいろな曲が聴けるなら、良いことずくめのよ
で、ソフトウェア技術者として働 うだが、これには裏がある。無料で楽しむには制限があるのだ。
き、91年にメルボルンに移住。現 1.一定時間聴き続けると、曲の切れ目でコマーシャルが入る。こ
在Dell Softwareでソフトウェア
QAアナリストとして同社ソフト れは興醒めである。
ウェア製品テスト、品質管理担当。 2.PC版ソフトはコマーシャルは入るものの、1曲目から順番に聴
ける。ところがiOS版ではシャッフル(曲順ランダム選択)しか
使えない。またアルバムを選択しているのに、同じアーティス
トの別アルバムの曲に移ってしまう。
3.曲をスキップする(次の曲に進む)回数に制限がある。
4.曲をダウンロードしてオフラインで聴くことはできない。
20
デンで創業したこのサービス、まだ日本では開始しておらず、あ 以上の制限を有料オプション(「Premium」月$11.99)にすれ
携帯デバイスが手放せないのは、私だけではないは まり有名ではないが、現在、オーストラリアを含む世界18ヶ国で ばすべて取り払える。
ず。そしてそのデバイスに欠かせないのが、アプリ サービスを展開しており、この業界では世界最大規模だそうだ。
ケーション。数あるアプリケーションの選び方、お勧 日本版は準備中
めアプリ、またそれらを上手に使いこなすための、 合法的に無料で音楽を聴ける
ちょっとしたお話。 日本人にとって最大の欠点は、オーストリアのSpotifyで見付
Spotifyはアプリをダウンロード、インストールし、アカウント かる日本人アーティストが非常に限られていることだ。有名どこ
Spotify を作れば、すぐに無料で音楽を楽しめる。4大レコードレーベルと ろ(例えば「渡辺貞夫」)ならローマ字入力でヒットするが、漢字で
契約しているので、守備範囲も豊富だし、新曲もすぐに聴けるよ 検索してもまず何も出てこない。これは、まあ仕方ないだろう。で
(スポティファイ) うになる。契約で合意が取れているので、著作権違反などを気に は、日本版Spotifyはないのか? Wikipediaによれば、日本版は現
せず、安心して無料で音楽を楽しめる。 在準備中とのこと。もっとも、オーストラリア国内で日本のサー
配信サービス専用音楽プレーヤー ビスは受けられないような仕組みになっているはずなので、期待
デベロッパー名: Spotify 好みの曲、アーティストは検索画面から探し出す。iPhoneの場 しても仕方ないかもしれない。
価格: アプリは無料。 合、左上の「<」の印をタップ。これで図-1の画面になるので、検索
欄に曲名やアーティスト名を入れる。好きなアーティスト、アル 図-1↑
配信は無料と有料(月$11.99)の選択可 バムにたどり着いたら、これをタップ。すると図-2のようなアル
対応デバイス:iOS 7以降 バムタイトル画面に行く。ここで「SHAFFLE PLAY」をタップすれ 図-2↑
ば再生開始だ。(なぜSHAFFLEしかないのかは後述)。ストリーミ
(iPhone 4以降、iPad 2以降、iPod Touch 5th Generation以降) ングだが、曲は殆ど遅延なく開始され、よほどネットの状態が悪
Android、4.0.2以降、Windows Phone 8以降 くなければ、曲が途中で途切れることもない。
Windows XP SP3以降、MacOS OS X 7以降、Playstation 3以降 有料オプションならもう何も要らないかも?
根本雅之:東京都中野区出身。日本 さて、無料でいろいろな曲が聴けるなら、良いことずくめのよ
で、ソフトウェア技術者として働 うだが、これには裏がある。無料で楽しむには制限があるのだ。
き、91年にメルボルンに移住。現 1.一定時間聴き続けると、曲の切れ目でコマーシャルが入る。こ
在Dell Softwareでソフトウェア
QAアナリストとして同社ソフト れは興醒めである。
ウェア製品テスト、品質管理担当。 2.PC版ソフトはコマーシャルは入るものの、1曲目から順番に聴
ける。ところがiOS版ではシャッフル(曲順ランダム選択)しか
使えない。またアルバムを選択しているのに、同じアーティス
トの別アルバムの曲に移ってしまう。
3.曲をスキップする(次の曲に進む)回数に制限がある。
4.曲をダウンロードしてオフラインで聴くことはできない。
20