Page 20 - 201508
P. 20
あぷり  今回は、コンタクト(連絡先)のユーティリティー、GRContact (Message)、メールを送るのか(Mail)を選択できる。Callをタッ
を紹介する。残念ながらiOS以外では使えないし、有料である。し プすれば即電話が掛けられるし、Mailをタップすれば、送り先に
携帯デバイスが手放せないのは、私だけではないは かし、さほど高額でもなく、充分元が取れるアプリだと思う。ケチ 私のメールアドレスが入った形でメール作成画面が開く。
ず。そしてそのデバイスに欠かせないのが、アプリ な私が金を出してでも手に入れようと決断した、数少ないアプリ  GRContactなら、更にSMSまたはメールをグループメンバー全
ケーション。数あるアプリケーションの選び方、お勧 の中で、1番使用頻度が高く、使えるアプリだと確信している。 員に一斉配信できる。図①に戻り、すでに選択されているグルー
めアプリ、またそれらを上手に使いこなすための、 プをもう一度タップすると、図④のようなメニューが出る。この
ちょっとしたお話。 GRContactのGRは「グループ」を意味する 先の操作は説明するまでもないだろう。

GRContact  コンタクト情報(連絡先=電話番号、メールアドレス、住所)を
管理するアプリはContactと呼ばれ、iOSに最初から入っている。
(ジーアールコンタクト) GRContactはContactにグループ管理機能を追加し、コンタクト
情報をより効率的に使いこなすことができるアプリだ。

 図①がGRContactを開けたときの画面。左側にグループのタブ 図①↑
があり、どれかをタップすれば、右側にそのグループに属するコ
ンタクトのみが表示される。グループは、家族、仕事関係、友人と
いうように、必要に応じて自由に作ることができる。これが基本
機能のすべてなのだが、この単純なことが、たくさんコンタクト
を持っている人にとって、非常に重要な機能なのだ。

コンタクト(連絡先)ユーティリティー  図②は、あるコンタクトに、グループを割り当てる画面。ひとつ 図②↑
のコンタクト情報は、複数のグループに所属させることができ 図④↑
デベロッパー名: Sanzoプロダクト る。例えば、Aさんは、会社の同僚であり、ゴルフ仲間であり、「○×
価格: 360円(執筆時) 会」というサークルでも一緒というのなら、それぞれのグループ
を作り、この人をこれらすべてに所属させることができる。実生
対応デバイス:iOS 5.0以降 活にマッチした柔軟なグループモデルが作れるわけだ。なお、コ
(iPhone、iPad、iPod Touch) ンタクト情報自体は、備え付けアプリのContactのデータをその
まま流用しているので、二重管理になる心配はない。
根本雅之:東京都中野区出身。日本
で、ソフトウェア技術者として働 Contactの基本機能も当然カバーする
き、91年にメルボルンに移住。現
在Dell Softwareでソフトウェア  備え付けアプリの機能は当然付いていて、便利度もアップして 図③↑
QAアナリストとして同社ソフト いる。例えば私自身(根本雅之)のコンタクトをタップすると、図
ウェア製品テスト、品質管理担当。 ③ が ポ ッ プ ア ッ プ し 、電 話 す る の か( C a l l )、S M S を 送 る の か

20
   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25