Page 5 - 201508
P. 5
いる人もいるかもしれませんが、きちんと診察を受けて、それぞれに応じた薬を選ぶことが 花粉症対策で大事なこと
大切です。前年も症状が出た人は、花粉飛散シーズンが始まる前にGPを受診しておくと良い
でしょう。 その①:症状が出たらすぐにGPへ。
その②:自分に合った薬を使う。
薬は症状が出たらすぐ使用する その③:とにかく花粉を寄せ付けない。

 薬の種類・症状によりますが、基本的には症状が出始めたら薬はすぐ使用した方が効果が 日常生活で気を付ける花粉対策
出ます。自分が何のアレルギーであり、どの薬を飲めば良いのか分かっている場合は、予防的
に花粉の飛散が始まる数週間前から薬を飲み始めても構いません。症状がひどくなってから <外出する時は>
では薬は効きにくくなるので、なるべく症状の軽いうちに薬を使い始め、悪化させないよう
にしましょう。 ◆テレビ・新聞などのメディアの花粉情報をチェックし、花粉飛散量が多い日はなるべく外
出を避ける。
薬は自分の症状にピンポイントのものを
◆晴れた日、風の強い日、台風・雷・嵐のあとは花粉が飛びやすいため外出を控える。
 症状は人によってさまざまです。「目のかゆみだけがある」場合は目薬で症状を和らげる、 ◆花粉は午前中に多く飛ぶため、外出はなるべく午後遅めの時間にする。
「鼻水だけがたくさん出る」という症状の人は、ステロイド入り鼻スプレーを使って対応する ◆外出時は眼鏡、サングラスを掛ける。
など、自分の辛い症状にピンポイントの薬で対応する方が、やみくもに内服薬を服用するよ ◆花粉の付着しやすいウールなどの衣類は避け、つるつるした素材のものを選ぶ。
りも効果的です。 ◆車に乗っているときは、なるべく窓を開けない。
◆花粉症の時期は公園や郊外でのピクニックを控える。

薬あれこれと別の治療法 <外から戻ったら>

●ステロイド点鼻薬 アレルギー性鼻炎にはとても効果があります。定期的に(毎日1回を1 ◆玄関に入る前に衣類に付着した花粉を払い落とす。
年以上)使用していなければ治療効果はあまり期待できませんが、症状が悪化することを抑 ◆シャワーを浴びる。または手、目、鼻、喉を洗う。
えることはできます。ステロイドの副作用を心配する人もいるかもしれませんが、局所用の (注:目、鼻を洗う時は、水道水はNG。目や鼻を保護している成分を洗い流し、傷付きやすく
ステロイド薬はいずれも微量で局所効果が強く、吸収されにくく、吸収されてもすぐに分解 なってしまいます。生理食塩水を使いましょう)

されるため全身的副作用が少ないという特徴があります。他の疾患で内服しているステロイ

ド薬がある場合などを除けば副作用の心配はいりません。投与部位のみに効果が現れるた <家の中でも注意>

め、左右の鼻に同じように噴霧しましょう。ステロイド薬を使わずに、例えば5日以上の連続 ◆ コ ン タ ク ト レ ン ズ は 原 則 的 に は 使 用 し な い 。使 う 場 合 は レ ン ズ の 洗 浄 を 確 実 に 行 う
投与を禁じられている薬を使い続けたり、辛い症状を我慢し続ける方が体には悪影響です。 か、1日使い捨てタイプを選ぶ。

●抗ヒスタミン剤(眠気が少ないもの)Claratyne, Zyrtec, Telfast など くしゃみ、かゆ ◆洗濯物はなるべく室内干し(外干しの場合はしっかり花粉を払い落としてから取り込む)。
みなどに効果がありますが、ひどい鼻づまりや鼻水にはステロイド点鼻薬ほどの効果はあり ◆花粉の侵入を防ぐため、ドアや窓は閉めておく。換気をするなら夜。
ません。妊娠中の服用は医師に相談してからにして下さい。 ◆こまめに掃除して部屋の中に入った花粉を除去。
◆庭に植える植物選びは慎重に(例:風・空気の移動で花粉が運ばれる風媒花ではなく、虫

●目薬 目のかゆみ、腫れ、涙などを軽減させます。 媒花、鳥媒花などを選ぶ。芝生を人工芝やブロック、コンクリートなどに変える)。
◆芝刈りを避ける。どうしてもしなければいけない時はマスク着用。

●鼻づまり解消用点鼻薬 速攻性はあるのですが、5日以上の使用は鼻の粘膜を傷付けるの ◆ほこり、ダニ、動物、動物の毛や皮膚などを避ける。

で使用しないで下さい。妊娠中や、高血圧の方には適していません。

<自律神経の働きを良くする>

●アレルゲン免疫治療 上記の薬品は症状を抑えるもので、花粉症を治すものではありません。  自律神経のバランスがくずれると免疫力が低下し、ア
別の方法として、アレルゲン免疫療法(減感作療法)があります。適量の原因アレルゲンを継続 レルギー物質に対する抵抗力が落ちてしまいます。アレ
して投与することによりアレルゲンに対する免疫学的な耐性の獲得を目的とした根本治療を ルギー症状を悪化させないように以下のことに気を付
目指す治療法です。皮下注射、または舌下(経口)に投与されます。治療には数年掛かります。 け、体全体を整えるようにしましょう。

子供や、妊娠・授乳中の女性は花粉症の薬を飲んでも大丈夫? ◆バランスの良い食生活。
◆適度な運動。

 薬にもよるので、医師・薬剤師に相談しましょう。子供のアレルギーについては、2歳未満 ◆ストレスをためない。 ◆飲酒を控える。

の段階では原因は特定できず、2歳以上であっても、子供にはアレルギー用の薬はすぐには処

方しないのが一般的です。妊婦と子供に関しては、薬よりも、原因物質を取り除く生活で対応  不足している栄養素があると、アレルギー物質に対して充分な抵抗力を発揮できません。

しましょう。妊娠を希望している段階の女性も、内服薬ではなく、ステロイド点鼻薬や目薬で 血液検査を受ければ不足している物質が分かるので、それを補うような食生活に改善しま

症状を和らげる対策を取りましょう。まずはGPに事前に相談し、血液検査などを受けておく しょう。サプリメントなどに頼るよりも、バランスの取れた食事を心掛けて下さい。また、冷

ようにしましょう。 えなどもバランスの崩れです。積極的に運動を取り入れるなどして改善しましょう。その他、

「寒い」「じめじめしている」などの環境下でアレルギー症状が出やすく感じるのも、バランス

が崩れていることが原因です。体調のバランスと共に、住環境のバランスも整えましょう。

 下記の薬の写真はあくまでも一例です。個人によって症状や原因は異なるため、必ず 注意が必要な食べ物
掛かり付けの医師に相談し、各自に適した薬を使うようにして下さい。

ステロイド点鼻薬 抗ヒスタミン内服薬 ◆果物や野菜の中には、花粉症と似た抗原(アレルゲン)を持つ物があり、食べると口や喉に
じんましんが出る場合があるので注意します。
Nasonex Rhinocort Claratyne Telfast 例:りんご、桃などバラ科の果物(シラカバ花粉症) トマト(スギ花粉症)

目薬 鼻詰まり用点鼻薬 生理食塩水 ◆乳製品は痰がからみやすくなるので、のどに違和感がある時などは控えます。
◆糖分は体の中のビタミンやミネラルなどの栄養を奪い、体内の免疫バランスを壊してしま
Naphcon Albalone Otrivin Fess
うので避けます。
◆アルコールは血管拡張作用があり、鼻の症状などを悪化させるため控えます。

GPに掛かる時に役立つ英単語

花粉症 → hay fever → ヘイ・フィ(F)ーバー
鼻詰まり → blocked nose → ブロックドゥ・ノウズ

目のかゆみ → itchy eyes → イッチー・アイズ
喉のイガイガ → irritated throat → イリ(R)テイテドゥ・ス(TH)ロウトゥ

くしゃみ → sneeze → スニーズ
処方箋 → prescription → プリ(R)スクリ(R)プション
鼻スプレー → nasal spray → ネイゾル・スプレ(R)イ
抗ヒスタミン剤 → antihistamine → アンティヒスタミン

つらい症状を病院や薬局で説明できるよう、必要な英単語はしっかり覚えて下さい。
   1   2   3   4   5   6   7   8   9   10