Page 5 - 201512
P. 5
かない」と思えるぐらいになるまで、習慣化することを目標に。何事 スムージーの作り方 材料別おいしい相性早見表
も継続は力なりですよ。  スムージーを習慣化するには、面倒なことは一切
抜き。冷蔵庫にある野菜や果物を2~3種類選び、ひ 牛乳 ヨーグルト 豆乳 炭酸水/水
【作ってすぐ飲む】 と口大に切ったら、ブレンダーカップかミキサーに
 野菜や果物に含まれた栄養素は酸素に触れることで、他の物質に 水や牛乳などと一緒に入れ、滑らかになるまで攪拌 グリーン系 ◎◎◎ △
変化してしまったり、時間の経過と共に栄養価も落ちます。これで してできあがり。ホラ、簡単でしょ。
は、せっかくのメリットも台無しに。サッと作って、グッと飲むのが ロケット ○
理想的。  また、栄養素がたっぷりな皮は、できるだけむかず ブロッコリー
 ちなみに、スムージーを作る際は、ジューサーではなくブレン に。とはいえ、かぼちゃや柑橘系の果物などは外皮は
ダーやミキサーを使って下さい。というのは、食物繊維を一緒に取 むかないと使えませんが。皮まで摂取することを考 トマト系 ○◎○
れるから。食物繊維は、便秘解消や高血圧予防、大腸癌のリスクを抑 えると、残留農薬の心配がない、オーガニックの素材
える働きもある大切な成分。また、ボリュームのある飲みごたえに がお勧めです。 ニンジン系 ○ ◎ ◎ ○
ひと役買ってくれています。
 まずは、下のレシピを参考に作ってみて。慣れてき アボカド系 ◎◎◎ ×
【同じ組み合わせを続けない】 たら素材の組み合わせや、水などの割り物の量など
 自分で作っているとついつい同じレシピになりがちですが、同じ をアレンジしてみて下さい。食材選びに困ったら、旬 バナナ系 ◎◎◎ ×
食物ばかり取っていると栄養が偏るだけでなく、遅延型のアレル の素材を。旬のものはおいしいうえ、栄養価も高く
ギーの原因になることも。いくつかのお気に入りレシピを持ち、そ なっているので、積極的に取り入れてみて。 ◎ ◎ ◎オレンジ系 ○
の日の体調や気分に合わせてローテションするのがお勧め。  また、右に素材と割り物の相性を表にしました。オ
 ちなみに、遅延型フードアレルギーとは、アレルギーとなる食物 リジナルレシピを作る際の参考にして下さい。 オレンジ・ミカン
を食べてから数時間後に出現する食物アレルギーのこと。アレル グレープフルーツ
ギーの元となる食物を食べ続け、それが体内に蓄積されると、ある  続ければ、必ず体は応えてくれます。体の変化に気
日突然、症状が現れることも。好きなものや、健康のために毎日食べ が付くと、自然とモチベーションもUpして続けられ リンゴ系 △◎○ ○
ているもので、アレルギーが出ることも多いとか。 るハズ。まずは、お試しを。
◎ ◎パイナップル系△ △

◎ ◎ ◎ ◎ベリー系

イチゴ・ブルーベリー
ラズベリー

ビタミンたっぷりの組み合わせで疲労回復に βカロチンたっぷりでさびない体に 女性に優しい素材でスリムな体に

ブロッコリー・オレンジ パプリカ・オレンジ ラズベリー・紫キャベツ

効 能 ブロッコリーはいわずと知れたスーパーフード。 効 能 パプリカには、ビタミンCやβカロチンなど、抗酸 効 能 ラズベリーには、ビタミンC、鉄や亜鉛、カルシウ
抗酸化作用とデトックス作用があるいわれているスルフォ 化作用のある成分がたっぷり含まれ、さびにくい体に。ま ムやカリウムなどのビタミン、ミネラル類が含まれていま
ラファン、豊富なカロテンなどにより、癌予防にも効果があ た、ピラジンと呼ばれる成分には、血液をサラサラにする効 す。また、体脂肪の燃焼促進に効果がある香り成分ラズベ
るとか。また、オレンジのクエン酸を加えることにとって、 果が。癌や動脈硬化などの成人病予防に役立つ上、免疫力向 リーケトン、月経周期の改善や生理痛の緩和に役立つエラ
疲労回復効果も。疲れが抜けない時に、サラダ感覚で。 上や美肌効果もあるマルチな素材。 グ酸など、女性にうれしい成分が。

味 見 うっ、ゴ、ゴメンナサイ、私飲めません。予想通りの 味 見 どんな味になるのか少々不安でしたが、爽やかで 味 見 甘酸っぱくてサッパリ爽やかなヨーグルトドリン
青々とした香りと味。攪拌が甘かったのか、元々こういうも ゴクゴク飲めちゃうおいしさ。パプリカの香りも思ったよ ク。味、見た目共に女性受けしそう。ヨーグルトがキャベツ
のなのか、ブロッコリーのもっさりした食感は、スムージー り気にならず、今回試したレシピで意外性ナンバー1。今回 特有のにおいを消しているので、入っているとは気が付か
というより飲むサラダ。栄養価は下がるかもしれないけれ は、赤パプリカを使用したけど、黄パプリカを使ってもOK。 ないかも。水を半分にして作り、後から炭酸水を加えると、
ど、ブロッコリーは、軽く火を通した方がおいしいかも。 微妙に味が変わるので、飲み比べてみては。 更に爽やか感がUp。酸味を抑えるには、ハチミツを調整。

ブロッコリー…60g ラズベリー…30g

オレンジ…40g パプリカ…60g 紫キャベツ…30g

レモン…小さじ2 オレンジ…40g ヨーグルト…100g

ハチミツ…大さじ2 ハチミツ…大さじ2 ハチミツ…大さじ2

水/炭酸水…100ml 水/炭酸水…200ml 水/炭酸水…160ml

ポリフェノールで内蔵脂肪の付きにくい体に 爽やかな香りでストレスの緩和に アントシアニンの効果でイキイキした目に

リンゴ・レモン グレープフルーツ・生姜 ブルーベリー・バナナ

効 能 「1日1個のリンゴは医者を遠ざける」と言われる 効 能 フルーツの中でも糖質が少ないグレープフルー 効 能 ブルーベリーに含まれるアントシアニンには、眼
リンゴには、高血圧予防、血中コレステロールの降下、便秘 ツ。豊富に含まれるビタミンCは、抗ストレス作用、美白効果 精疲労改善や視力回復効果以外にも、強い抗酸化力が。ま
解消、疲労回復、虫歯予防と多くの効能が。更に皮の近くに があり、苦味のもとのナリンギンには、抗酸化作用や抗炎症 た、皮膚や目、鼻や喉などの粘膜を保護する働きのあるビタ
多く含まれるポリフェノールには、抗酸化作用や脂肪低減 作用があります。香りにも中性脂肪の量を少なくしたり、気 ミンA、尿路殺菌作用で膀胱炎などの予防改善に効果的なア
作用があるので、皮ごと使用して。レモンには、ビタミンCが 分をリフレッシュさせる働きが。また、イノシトールと呼ば ルブチンも含んでいます。今回は、栄養バランス重視でバナ
豊富に含まれ、風邪の予防や美肌作りにも効果的。また、こ れる成分には、脂肪肝を予防し、肝臓の機能を正常に保つ働 ナと合わせましたが、イチゴやオレンジ、ニンジンと合わせ
のスムージーの酸化防止の役割も果たしています。 きがあるので、アルコールを飲む機会が多い人はにお勧め。 ると、美肌効果や老化防止効果がUp。

味 見 レモンが入っているからかサッパリ、でもほんの 味 見 生姜とグレープフルーツが織り成す爽やかな香り 味 見 予想以上にバナナ味。味は悪くないのですが、ブ
り甘くノスタルジックな味わい。子供から大人まで誰にで と、ちょっぴり苦味のあるスッキリした味わいが、夏にピッ ルーベリーはどこに…。バナナが多かったのか、それとも豆
も受け入れられそう。水を半分にして作り、後から炭酸水を タリ。訳もなく、『体に良さそう』『毒が出そう』と思ってしま 乳がブルーベリーを消してしまったのか分かりませんが、
加えるとまた違った趣きに。作った直後から層に分かれる うのは、私だけ? 個人的に苦味は気にならないけれど、気に 紫色のバナナジュースといった感じ。でも、ブルーベリーの
ので、飲む際はかき混ぜて。 なる人はハチミツの量で調整してみて。 効能は得られるのでお試しを。

リンゴ…120g グレープフルーツ…200g バナナ…60g

レモン…小さじ2 生姜…2g ブルーベリー…100g

ハチミツ…大さじ2 ハチミツ…大さじ2 ハチミツ…大さじ2

水/炭酸水…200ml 水/炭酸水…100ml 豆乳…200ml

参考:「ドクターズ スムージー決定版」浜中聡子著他
   1   2   3   4   5   6   7   8   9   10