Page 18 - 201612
P. 18
日本人学校便り
144回 運動会
10月23日(日)プレップ、G1の開会宣言か 作り上げます。
ら第31回メルボルン日本人学校運動会が始 子供達は、8月頃から少しずつ準備を進め、
まりました。保護者、来賓の方々の臨席を賜り、 中学部や小学部高学年を中心として、運動会
盛大に催すことができました「。跳べ~己に克 をより良いものにしようとひとり1人が努力
つ みんなで勝つ~」をスローガンに、在校生 していました。時間を有効に使いながら、子
全員が一致団結した最高の運動会でした。 供達同士で話し合い、誰もが活躍できる運動
メル校運動会の特徴は、『競技にはほぼ全 会にしようと知恵を絞っていました。
員参加』することです。G3以上は係の仕事も 当日は、すべての競技に全力で取り組む子
あり、児童生徒席に座ることがないほどです。 供達の真剣な眼差し、悔しがる表情、達成感
また、保護者や来賓の参加競技もあり、子供 のある表情が、見る人にも多くの感動を与え
達、保護者、教職員が一体となって運動会を られたことと思います。
The Japanese School of Melbourne 6 Ellington St.
Caul?eld South
メルボルン日本人学校 T: 03 9528 1978
W: jsm.vic.edu.au
日本国内に準じた「公教育」を願う人々の努力によって設立された在外教育施設のひとつです。月曜日から
金曜日までの全日制の学校です。転入学などのご相談など随時受付中です。
わたしの町の助産婦さん
異国の地・メルボルンで、妊娠・出産・育児を頑張っているお母さん達のお手伝いを、少しで
もしたい! そんな想いを持って『助産婦:産婦さんを助ける者(婦)』として、いろいろなお話を
していけたらいいな、と思っています。
こんにちは! 助産婦のチエコです♪ 期に起こるので、妊娠を希望している女性
皆さん、サプリメントって飲みますか? は妊娠前からの摂取がお勧めです。葉酸は
オーストラリアでは老若男女を問わず何か 健康な卵子の発達にも欠かせませんしね。
しらのサプリメントが服用がされています 妊娠初期には、つわりの症状を軽減して
ね。薬局へ行っても多くのブランドがいろ くれるビタミンB6の摂取もお勧めです。他
いろなサプリメントを販売しています。 のつわり対策としてはジンジャーもお勧め
妊娠・出産・母乳育児に関係するサプリメ です。生姜湯なども良いですが、飲んだり食
ントといえば、マルチバイタミンが主流で べ た り が つ ら い つ わ り の 時 期 に は 、タ ブ
す 。メ ジ ャ ー な と こ ろ で は E l e v i t と レットが楽チンです。「ジンジャー」として
BlackmoresのPregnancyでしょうか。妊婦 は売っていませんが、車酔い対策のサプリ
健診でも、ほぼすべての妊婦さんが、このど メントのコーナーに行くと、ジンジャーを
ちらかを服用しています。日本の妊婦健診 使った酔い止めが売っています。
では見なかった光景です。妊娠中に限らず、 妊娠中、貧血を指摘された場合には鉄分
バランスの良い食事をとるのが第一ですが、 のサプリメント、中でもFerro-Grad Cがお
こうしたサプリメントで足りない栄養を補 勧めです。これは鉄分の吸収に欠かせない
給するのも悪くないかもしれませんね。 ビタミンCを含有しています。鉄剤は胃を痛
また、妊娠初期には葉酸(Folic Acid)の補 めることがあるので、食後すぐに服用しま
充も重要です。これは日本でもだいぶ前か しょう。コーヒー・紅茶・緑茶に含まれるタ
ら言われるようになり、食事ではなかなか ンニンは鉄の吸収を妨げます。食事の時の
とれないことから、サプリメントに頼るこ 飲用は避けましょうね。
とが多いようです。この葉酸、胎児の先天異 日本と違ってさまざまなサプリメントが
常(神経管閉鎖障害)や二分脊椎の予防に欠 手に入るオーストラリア。うまく活用して
かせません。これらの胎児の発達は、妊娠初 いきたいですね。
日 本 で は 助 産 師 と し て 、病 院・助 産 院・地 域 医 療 な ど で 幅 広 く 活 動 。2 0 1 3 年 に
Registered Nurse、2016年にRegistered Midwifeの資格を取得。現在はDandenong
Hospitalで働く傍ら、個人的に母乳ケアなどでお母さん達を応援中。往診も応相談。
☆妊娠、出産、母乳育児の相談、訪問やケアの内容など、お気軽にお問い合わせ下さい☆
M: 0421 978 774(日本語対応) E: ohana_in_mel@yahoo.co.jp
18