Page 12 - 201502
P. 12
を留める
”赤提灯”ではお楽しみが目白押し!! Japanease MELBOURNE サッカーアジアチャンピオンを決める
Restaurant Guide 2014-2015
A summer packed with fun, at Akachochin!! 2014-2015 掲載店 23日間の戦い
2015年1月9日(金)~31日(土)
Akachochin W:www.afcasiancup.com Facebook: AFC Asian Cup
謙吾シェフの料理と日本のお酒がふんだんに味わえる店として定評のある”赤提灯”。この 勝杯は誰の手に
アジアカップは1月20日(火)にグループステージ最終節の日本−ヨルダン戦がメルボル
夏は、South wharfのイベントとあいまって、思わず足を運んでしまう催しがいっぱい! ンで行われ、日本が2−0で勝ち首位突破を決めた。日本代表は3試合を通して優勝候補ナン
バーワンの名にふさわしい安定した強さを見せた。ここまで最高の雰囲気の中でいくつも
Akachochin has an excellent reputation as a place to enjoy an abundance of の素晴らしい試合が行われている。
Japanese sake and cuisine by Head Chef Kengo. This summer there is so much on
at South Wharf, you could come to the restaurant and end up at one of the many メルボルンでは6試合が開催されたが、スタジアムには大勢の観客が押し寄せ、街全体が
events nearby! 盛り上がりを見せた。ほぼ満員の観客が見守る中迎えた開幕戦のオーストラリア対ク
ウェート戦は、序盤にクウェートに先制を許したオーストラリアだったが、その後4点を
バレンタインデーを“赤提灯”で。斬新な6種の味わい深いメニューをシェア 奪って初戦を見事勝利で飾った。続くイラン対バーレーン戦は予想以上にたくさんのイラ
2月14日(土) カップル2名様 $138 ンサポーターが集まった。観客数そのものは開幕戦には及ばなかったものの、イランサポー
2月22日(日) Street Marketで、サッポロビールが$5 ターはそれ以上の盛り上がりを見せた。試合も2-0とイランが勝ったためスタンドは大歓声
2月28日(土) Melbourne Food & Wine Festivalのオープニング に包まれた楽しい観戦となった。北朝鮮対サウジアラビアの一戦は1-4でサウジが、ウズベ
3月1日(日) South Wharf Harvest & Graze キスタン対サウジアラビア戦は3-1でウズベキスタンが、パレスチナ-ヨルダン戦は1-5で
3月7日(土) South Wharf 6店舗はしご! ドリンク付きディナー $90 ※要予約 ヨルダンがそれぞれ勝利した。どの試合も正直それほどレベルの高い試合とはいえなかっ
●このシーズン毎週日曜日3-6pm “赤提灯”が日本のビアガーデンに(ビール$7~) たが、特に勝ち点で並んでいたウズベキスタン対サウジアラビア戦は、勝った方がグループ
ステージ突破とあって、白熱した試合になった。また、国としての苦難を乗り越えて初めて
Sat 14 Feb Valentineʼs Day Japanese sharing degustation menu $138 per couple アジア最高峰の大会に出場したパレスチナを応援する人が多かったのも印象的だった。
Sun 22 Feb $5 Street Market in South Wharf with Sapporo Beer
Sat 28 Feb Melbourne Food & Wine Festival Opening そして何よりメルボルンを盛り上げてくれたのが日本−ヨルダン戦だ。チケットは完売
Sun 1 March South Wharf Harvest & Graze
$90 South Wharf 6 Progressive Degustation w mached drinks! ※ To book でブルーのユニフォームに身を包んだファンが多数集まり、スタジアムはさながらリトル
Sat 7 March Melbourne Wine & Food Festival
ジャパンの様相を呈していた。ほぼホームゲームの雰囲気の中で行われた試合は2−0で日
●Lazy Sunday Afternoon@Akachochin in summer 3-6pm Japanese Beer Garden from $7 本が勝利し、無敗無失点でGL突破を決めた。メルボルンの満員の観衆に選手達も感謝して
※ To book W: www.eventbrite.com.au Search [akachochin] いた。
準々決勝には日本、韓国、豪州、イラン、イラク、サウジアラビア、ウズベキスタン、中国の
Akachochin 8チームが勝ち進んだ。ここからは負ければ終わりのノックアウトステージだ。1月31日
33 South Wharf Promenade (Entrance on Dukes Walk) South Wharf (土)の閉会式まで、この先も素晴らしい雰囲気の中で良いサッカーが観られるのを楽しみ
T: 03 9245 9900 E: info@akachochin.com.au W: acachochin.com.au
にしている。 (文/金)
Open 7 Days, Lunch + Dinner
続きはDengon Net Webで。
12
”赤提灯”ではお楽しみが目白押し!! Japanease MELBOURNE サッカーアジアチャンピオンを決める
Restaurant Guide 2014-2015
A summer packed with fun, at Akachochin!! 2014-2015 掲載店 23日間の戦い
2015年1月9日(金)~31日(土)
Akachochin W:www.afcasiancup.com Facebook: AFC Asian Cup
謙吾シェフの料理と日本のお酒がふんだんに味わえる店として定評のある”赤提灯”。この 勝杯は誰の手に
アジアカップは1月20日(火)にグループステージ最終節の日本−ヨルダン戦がメルボル
夏は、South wharfのイベントとあいまって、思わず足を運んでしまう催しがいっぱい! ンで行われ、日本が2−0で勝ち首位突破を決めた。日本代表は3試合を通して優勝候補ナン
バーワンの名にふさわしい安定した強さを見せた。ここまで最高の雰囲気の中でいくつも
Akachochin has an excellent reputation as a place to enjoy an abundance of の素晴らしい試合が行われている。
Japanese sake and cuisine by Head Chef Kengo. This summer there is so much on
at South Wharf, you could come to the restaurant and end up at one of the many メルボルンでは6試合が開催されたが、スタジアムには大勢の観客が押し寄せ、街全体が
events nearby! 盛り上がりを見せた。ほぼ満員の観客が見守る中迎えた開幕戦のオーストラリア対ク
ウェート戦は、序盤にクウェートに先制を許したオーストラリアだったが、その後4点を
バレンタインデーを“赤提灯”で。斬新な6種の味わい深いメニューをシェア 奪って初戦を見事勝利で飾った。続くイラン対バーレーン戦は予想以上にたくさんのイラ
2月14日(土) カップル2名様 $138 ンサポーターが集まった。観客数そのものは開幕戦には及ばなかったものの、イランサポー
2月22日(日) Street Marketで、サッポロビールが$5 ターはそれ以上の盛り上がりを見せた。試合も2-0とイランが勝ったためスタンドは大歓声
2月28日(土) Melbourne Food & Wine Festivalのオープニング に包まれた楽しい観戦となった。北朝鮮対サウジアラビアの一戦は1-4でサウジが、ウズベ
3月1日(日) South Wharf Harvest & Graze キスタン対サウジアラビア戦は3-1でウズベキスタンが、パレスチナ-ヨルダン戦は1-5で
3月7日(土) South Wharf 6店舗はしご! ドリンク付きディナー $90 ※要予約 ヨルダンがそれぞれ勝利した。どの試合も正直それほどレベルの高い試合とはいえなかっ
●このシーズン毎週日曜日3-6pm “赤提灯”が日本のビアガーデンに(ビール$7~) たが、特に勝ち点で並んでいたウズベキスタン対サウジアラビア戦は、勝った方がグループ
ステージ突破とあって、白熱した試合になった。また、国としての苦難を乗り越えて初めて
Sat 14 Feb Valentineʼs Day Japanese sharing degustation menu $138 per couple アジア最高峰の大会に出場したパレスチナを応援する人が多かったのも印象的だった。
Sun 22 Feb $5 Street Market in South Wharf with Sapporo Beer
Sat 28 Feb Melbourne Food & Wine Festival Opening そして何よりメルボルンを盛り上げてくれたのが日本−ヨルダン戦だ。チケットは完売
Sun 1 March South Wharf Harvest & Graze
$90 South Wharf 6 Progressive Degustation w mached drinks! ※ To book でブルーのユニフォームに身を包んだファンが多数集まり、スタジアムはさながらリトル
Sat 7 March Melbourne Wine & Food Festival
ジャパンの様相を呈していた。ほぼホームゲームの雰囲気の中で行われた試合は2−0で日
●Lazy Sunday Afternoon@Akachochin in summer 3-6pm Japanese Beer Garden from $7 本が勝利し、無敗無失点でGL突破を決めた。メルボルンの満員の観衆に選手達も感謝して
※ To book W: www.eventbrite.com.au Search [akachochin] いた。
準々決勝には日本、韓国、豪州、イラン、イラク、サウジアラビア、ウズベキスタン、中国の
Akachochin 8チームが勝ち進んだ。ここからは負ければ終わりのノックアウトステージだ。1月31日
33 South Wharf Promenade (Entrance on Dukes Walk) South Wharf (土)の閉会式まで、この先も素晴らしい雰囲気の中で良いサッカーが観られるのを楽しみ
T: 03 9245 9900 E: info@akachochin.com.au W: acachochin.com.au
にしている。 (文/金)
Open 7 Days, Lunch + Dinner
続きはDengon Net Webで。
12