VIC州 バイク免許 取得方法
2016年01月30日 - 10:15:13

メルボルンでバイクの免許を取りたいと考えてます。
自動車免許は持ってますが、日本の免許を書き換えただけですし、
日本の様に原付が乗れるというのはないようなので。
詳しく教えて頂けると助かります。
費用とか、かかる日数とか、教習所があるとか、
宜しくお願いします。

(3)
[1]  最寄りのビックロードに行くのが一番いいと思いますよ。 基
2016年01月30日 - 12:29:00

 最寄りのビックロードに行くのが一番いいと思いますよ。

基本的にこの国では公認教習所みたいなものが一般的ではなくて
自分で練習する。のが主流です

まずはvicroadsのサイトで情報を手にしてみてください。

[2] 私が取ったときは
2016年01月30日 - 17:23:00

若干 古い情報になって、記憶も微妙に曖昧なところがあるのですが

バイクの免許を取るようの「教本」を勉強します。
こちらから ダウンロードもできるようです。
https://www.vicroads.vic.gov.au/licences/licence-and-permit-types/motorc...

その後 最寄りのバイクのVICROADS公認教習所に行きます。 

第一日目の午前中に 基本的なバイクの乗り方 (進む・曲がる・止まる程度)を教えてもらってから、 実技のテストの内容を練習。  くねくね運転してみるとか、 コースの外周を ゆーっくり走るとか、 本当に 30分程度で覚えれる程度のテスト内容で、自転車が乗れれば受かると思います。  
 その後 練習した内容をテストしたあとに、 学科のテストを受けます。  
 (事前に教本で勉強していた方は、たいてい合格します。)
 合格すると、その場で 写真を撮られて 数週間後に プラスチックの免許証がVICROADS送られてきました。
 それまでは、教習所が その場で発行してくれた「紙の免許」を携帯することになります。
半日で終わります。

 1日目が無事に終了した時点で、 「Lプレート」のライダーとして、 公道をバイクで走ることができます。

ちなみに、バイクですけれど 教習所では スクーター(原付バイク)、ギア付きのバイク 自由に選べます。
どちらを選んでも、もらえる免許は一緒です。

2日目は、3か月以降にもう一度 バイクの教習所にいき、 本ライセンス(Pプレート)実技のテストを受けます。
 このときは、微妙に難しい実技内容です。  難しいといっても、急ブレーキの技とか、 
 もっともっと ゆっくり走るだとか。 正直、これで本ライセンスなのかと思える内容のテストです。
 試験の前に 練習する時間があって、非常に簡単でした。 半日で終わります。

当時、車の運転免許が 本ライセンスの場合は 一般の免許扱いになるので、Pのプレートをバイクに付けなくてもよかったです。
2回目の実技のテストが合格してから、2年間(だったかな)は 250cc以下のバイクしか運転が許されませんでした。  今は もうちょっと大きなエンジンを積んでいても、Lプレートライダーが運転許されるバイクも売られてると思います。  

長々と書きましたが、 
(1)費用は 教本(10ドル程度)私は近くのニュースエージェンシーで買いました。
   一日目(200ドル程度) 、 2日目(200ドル程度)

(2)かかる日数 計2日  (両日とも半日で終了)

(3)最寄りの教習所を探してください  
   

 
あと、ギア付きのバイクを将来的に運転したいのなら、 第一目の前に「実技講習のみ」のプランも考えた方がいいかもしれませんね。  私は 講習はまったく受けずに 1日目:Lライセンステスト、 2日目:本ライセンステスト にしました。
 通った教習所のサイトを見つけたので、貼っておきます。

http://www.motorcyclemotion.com.au/index.shtml

こちらで取った免許を日本の免許に切り替えてもらう事も出来るようですが、その場合 日本では450ccまでしか運転できない免許になると、日本の免許センターーの方が言っていました。 
が、これもちょっと古い情報なので、ご自身でご確認お願いいたします。

楽しいバイク生活を!

[3] 皆様、本当に詳しく教えて頂いてありがとうございます。 大変
2016年01月30日 - 21:36:19

皆様、本当に詳しく教えて頂いてありがとうございます。
大変勉強になりました。
是非これに沿って行動していこうと思います。