
こんにちは!Time StudyのKeisukeです!
(バリスタコースのことのみ読みたい人は思い切ってスクロールしちゃいましょう)
今日はかなり暖かくて、いい天気ですよね!
暖かい、天気がいいから感じちゃう。。。。
眠い。。。
そんな時は、みなさん何を飲みますか?
コーヒーですよね。コーヒーの町、メルボルンにいるんですから、
いつでもどこでもコーヒーを飲みたければどこでも買える。
しかもなんて言ったって、、おいしい。。
メルボルンに来た理由としてコーヒーのため、カフェに行くため、そんな人もたくさんいるんじゃないかと思います。
そこでみなさん、「コーヒーを入れる」って英語でなんて言うかご存知ですか?
答えは、、、、、
make coffee
ん?そんだけ?と思った人もいると思いますが、それだけなんです。
他にもbrew coffeeとも言えますが、こちらでいうと手間暇かけて、コーヒーをいれる感じ。
make coffeeのほうが、どんな工程でいれられるコーヒーにも使えるので、日常会話ではこちらのほうがよく聞くと思います。
makeって言われるとどうしても中学生の時に、最初に「作る」っていう漢字を含めて意味を覚えてしまったせいで、コーヒーを「いれる」という言葉から、makeが連想されにくいかもしれませんね。
もちろんbrew coffeeと覚えても大丈夫ですが、知ってる単語から簡単に言える言い方を勉強するのもいいかと思います!
友達が家に遊びに来た時に、
「コーヒーいれるね!」
と言いたいときには、
I'll make (some)coffee for you
I'll make you coffee
と言ってみてください!
コーヒーを入れてくれた友達に You make really good coffee「あなたの入れるコーヒーはおいしい!」ってほめたりもできますね。
さて、英語の説明が長くなりすぎがちですが、笑
そんなコーヒー大好き、バリスタになりたい方へのオススメのバリスタコースをご紹介します!
INUS AUSTRALIA
level 5 & 8, 85 Queen Street Melbourne, VIC 3000
INUSはメルボルンCBD内にある語学学校です。
語学学校として、General Englishを学ぶのはもちろん、バリスタコースもありますので、今日はバリスタコースのご紹介です!
カフェの町メルボルンだけあって色々なバリスタコースがあると思いますが、こちらの売りは何といっても
少人数で、バリスタ練習ができちゃう!ってことです。
こちらのバリスタコースは5週間のコースで、コースに参加できるのも5週間に1度
少人数といっても何人までなの、と思ってる方へ。
こちらのコースはたった6人までしか受け入れてません!
大人数のクラスで練習する場合、どうしても先生が自分に割いてくれる時間、エスプレッソマシーンを使える時間、が限られてくることも考えられますが、
INUSではその心配はせず、しっかりとコーヒーの練習、勉強ができると思います!
バリスタになることを夢見て、メルボルンに来られた方、
なかなか仕事が見つからない方、
コーヒー大好きな方、
一度このコースをとって、メルボルンでバリスタとして働きましょう!!
質問やお問い合わせは以下の連絡手段を駆使してよろしくお願いします!
気楽にどうぞ~
では、今日も良い一日を~。
Have a great day guys
804/343 Little Collins St, Melbourne VIC 3000
Keisuke Kondo
04 3474 1723
japan@timest.com.au
kondo-k-1 (line)
keikei5900 (kakao)
Facebook http://www.facebook.com/TimeStudyJapan/
Instagram http://www.instagram.com/timestudyjp/
Twitter http://twitter.com/timestudyjp