
こんにちは
INUSのTakakoです。
バリスタになりたい、カフェで働きたいと思う学生さんは
数知れず。。。
そんなカフェで働きたい学生さんを応援するためのコースが
カフェライフコースです
1DAYコースで受けてみたけれど、
一日で習得はカフェの知識を得るのは難しいと、
バリスタコースに入る人。
日本にいるときからコーヒーの街メルボルンのカフェで働きたいと
INUSのカフェライフコースに入学してくる方様々です。
今日は詳細がどうなっているのか質問が多いカフェライフコースについて
ほりさげてみようの会です。
バリスタコースに通うりえさんの紹介
。
現在ラテ、カプチーノ、フラットホワイト、モカ、ヴィエネ等つくれるようになった模様です!
まず、こちらにきて日本のように
コーヒーという選択はありません。
コーヒー飲みたいです!ってというとどの形式ですか?ときかれるので
まずその種類、違いを学ぶ必要があります。
違いがわかるようになったら、オーダーされて
それはこの配分だ!とうことを瞬時に判断、つくれるようにならないと
いけないので練習は必須です。
学生さんもイメージでバリスタになりたい!カフェで働きたいと
漠然としていたけれど、実際に知っていかなければいけないこと
覚えておかなければいけないことが結構あるとびっくりされる方もいます。
ですので毎日つくって繰り返しの練習が大事ですね^^
INUSは最大でも6人の小人数!!!なので
講師と学生とみっちり練習できること間違いなし。
自主練習、学校での販売の時間もあります
次回はカフェでのインターンの様子、りえさん、学生さんのからの
感想についてとりあげますね
INUSバリスタコース $1600 (通常$2300)
ラテアートについて
dengonnet.net/melbourne/machinavi/articles/melad/37022
【問い合わせ】
mk@inusaustralia.com.au
03-9642-4016
学校見学にきてくださる方へ
日本人スタッフが不在の場合もあるのでメールで学校に訪れたい時間を
あらかじめ連絡頂けるとスムーズです。