
~口コミ率80%以上!安心無料サービス!メルボルン最大エイジェント iae留学ネットよりインターン生日記のご紹介です♪~
こんにちは、みほです
先日、ちょっとした記念日を祝おうとステーキを食べに行って来ました
オージービーフにわくわくどきどき
とは言っても、ステーキという食べ物に今まで馴染みがなかったので
ちょっと不安に。。
レストランに行く前にいろいろ下調べしてみました
まずは肉の焼き加減
How would you like your steak?
How do you like your steak cooked?
How would you like your steak done?
といった感じに聞いてくるので、、
レア、ミディアムレア、ミディアム、ウェルダン、、、please.
(焼き加減は写真+以下参照)
と簡単に答えればいいみたいです
ちなみに、私が今回行ったレストランではのフレーズで聞かれました
そして私は"Medium rare, please."
やわらかじゅわぁぁああ
めちゃくちゃおいしかったです
私がレストラン探しで利用したのは『Urban Spoon』というサイト
日本でいう『食べログ』のようなもので、いろんな飲食店の口コミが載っていて信憑性が高いと思われます
スマホ用のアプリもあるのでグルメさん要チェックです
■raw(ロー):まったく生の状態のこと。
■blue rare(ブルーレア):表面にさっと火を通しただけで、中は冷たいまま。
■rare(レア):中もちょっとあったかくなっている状態。
■rare plus(レア・プラス):中はやや生。
■medium rare(ミディアム・レア):中も少々焼けてきた感じ。標準的な焼き加減。
■medium(ミディアム):中はピンク色で結構焼けてきた感じ。
■medium well-done(ミディアム・ウェルダン):中もだいぶ焼けている感じ。
■well-done(ウェルダン):中もピンク色の部分がなくなるまで焼く。
写真出典 latravelinfo.blog92.fc2.com
゚・*:.。.バックナンバー.。.:*・゚
ジャパニーズ美容院
Chinese Hot Pot 食べ放題!
モー人トン☆ホットスプリング
オーストラリア出国旅行計画
LINEの英語の絵文字の意味?
新感覚レストラン
メルボルンでボーリング
メルボルン動物園
オージーとの絡みを求めて
オーストラリアでのワーホリ生活
ご不明な点や、ご質問がございましたらIae留学ネットまでお気軽にお問い合わせ下さい。
E-mail:iae-japan@iaeedunet.com
TEL:03 8626 9340 (日本語でどうぞ)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
Iae留学ネット:アジア・ベスト 留学エイジェント『LTM Awards』5年連続ノミネート中!
オーストラリア5支店(世界100支店以上)を持つアジア最大の無料サービス留学エイジェント。オーストラリア全土の語学学校、専門学校、大学と正規代理店契約を結んでおり、各学校から運営資金をいただいて運営しているため手数料は一切かかりません。
------------------------------------------------------------------------------------------
iae留学ネット (メルボルン支店)--Level 5, 250 Collins St Melbourne