
~口コミ率80%以上!安心無料サービス! Iae留学ネット ~Iae便り・1月②~

IAE留学ネットのアヤカです

遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます

さて、皆さんは新年の抱負を決めたりされますか?
私は、普段はダラダラとしがちなので、やはり新年になると抱負を決めたくなります
別に公言しないでいいよとの声も聞こえそうですが、自分をプッシュするためにも。。
私の2011年の目標は 「IELTS受験」 です。
私、IELTSを受験したことがないのです。。
受験するからには勉強もする予定です
あ、まだ始めてないんですけどね。。
ココに書いたからには始めますよ
ちなみにIELTSとは。。
コチラの記事をご参考にしてみてくださーーーい
個人的な意見ですが、私以外にも英語を勉強したい!英語の資格を取りたい!英語力を伸ばして、TAFEや大学に進学したいたい!と旨に秘めている方は多くいると思うんです。
でも、「どーしたら英語力伸びるの~??」と頭をかかえているいう方におすすめの学校を今日はご紹介したいと思っています


メルボルンに滞在の方は聞いたことあるという方も多いのでは
AMESは本来、移民者のための政府運営の英語教育期間としての役割をになっていましたが、現在は海外からの留学生の受け入れ、語学学校として運営されています。
学校のポリシーとして、大学、大学院以上の学歴と長い英語教師経験のある講師のみを採用しています。
そのため、授業形態はオーストラリアで専門学校、大学進学を目指している人向け。
コース内容も一般英語コース、進学英語コース、IELTS、 TESOL, TECSOL,更にはFCE(ケンブリッジ英検コース)インターンシップなど生徒さんのご希望によって選んで頂けます
政府運営の学校のため、学校終了後、AMESの終了証のみで、(条件あり)メインコースに行ける専門学校、TAFE,大学も数多くあります。
大学以外にもTAFEやPrivate Collegeとも提携を結んでいるので将来、進学をお考えの方にはぴったりの
学校です
いや、「私は進学は特に希望していないわ」と言う方も一般英語クラスではライティング、プレゼンテーション、ディスカッションと全ての分野をくまなく勉強できますし、FCE(ケンブリッジ英検コース)やTESOLでは資格取得も夢ではないですよ
場所はシティのフラッグスタッフ駅から徒歩2分
学校の図書館の蔵書数、各種教材はすばらしい充実ぶり
と授業以外のあなたのご希望も満たしてくれること間違いなし
AMESはとことん勉強したい!という方に大変おすすめの学校です。
今年こそは
「英語力UP」「資格取得」「進学予定」の方
★在学生、卒業生の声はコチラから!
更に詳しい情報はコチラからどうぞ。

みなさんの2011年が充実した一年になりますように

