赤ちゃん連れでレストラン
2014年07月09日 - 16:25:53

 生後8ヶ月の赤ちゃんがいます。

今度夫と結婚記念日のお祝いで少し高めのレストランに行きたいのですが
赤ちゃん連れでも大丈夫なのか、お店選びで迷っています。
みなさん、やっぱり赤ちゃんは預けますか?
今までカジュアルなレストランやカフェばっかりだったので
急に怖気付いています…。

ちなみにランチなのですが、おいしかったところがあれば教えてください!
今はcecconi'sというレストランが第一候補です。
いろいろ開拓したいです!(with 赤ちゃん)


(8)
[1] 赤ちゃんとご飯
2014年07月15日 - 22:45:07

私もまだ1歳にみたない赤ちゃんがいますが、たまに出かけてますよ。
レストランで赤ちゃんがokかどうかの見分け方は、
ハイチェアが用意されているかが目安にしやすいです。
もちろん、ハイチェアがなくても赤ちゃんokの所もありますが、
高級レストランでハイチェアが無いと言われた時は、だいたい遠回しに
子どもは連れてこないでと言ってる所が多いです。
あと、urbanspoonなんかでkid friendly と表示されているレストランは
高いレストランでも気兼ねしに連れて行っていいと思います。

ランチで美味しいところはあまり知らないですが、 カジノの中のレストラン街は
高級な所からフードコートまであって、いろいろ選べるのでたまーにたぶらぶらします。

楽しい結婚記念日を送れると良いですね!


[2]  しばらくレスがつかなかったので、発見が遅れてしまいました
2014年08月01日 - 09:36:45

 しばらくレスがつかなかったので、発見が遅れてしまいました。
お返事遅くなってしまって申し訳ありません。

友人たちに相談し、とりあえずは友人おすすめのレストランに行きました。
おしゃれでおいしくて、かつ赤ちゃんウェルカムでとっても楽しいひとときを過ごすことができました。

Urbanspoonでkidsfriendlyを選択することもできるんですね。
気付きませんでした!
ハイチェアがあるかどうかもいい指標かもしれませんね。
教えてくださってありがとうございます。
参考にさせていただきます。

[3] 心が狭いのでしょうか
2014年07月29日 - 21:57:19

 少し前のポストですが、なんだか気になったのでコメントさせて下さい。

小さなお子様がいても夫婦で素敵な時間を過ごされたいというお気持ちは最もですし、チャイルドフレンドリーのレストランが増えていることも上記の方のコメント通りなのですが、自分の子供が公共の場で自分の気持ちを抑えられない年齢のときは、親が周りに気を使い自粛すべきだと思います。

赤ちゃんが慣れない場所で知らない人に囲まれてびっくりして泣いてしまうのは当たり前。レストランは寛容に受け入れてくれたとしても、同じ高いお金を支払って食事をしているダイナーは同じ気持ちでしょうか?

ダイナーの中には大事な記念日を祝うために来た人や、小さな子供を預けてゆっくり食事を楽しむ人もいるはず。投稿者さんと同じように、特別な日を過ごすつもりでレストランに来たのではないでしょうか。いざ告白しようと思った瞬間に隣の席の子供が泣き出してしまったら??せっかくの夜が台無しだと思ってしまう人も多いと思います。
子供が出来て、周りへの配慮が欠けているのでは?と思いました。
お子様が親の注意を聞いて静かに出来ない間はカジュアルな場で食事してほしいなと思いました。


[4]  ご意見ありがとうございます。 おっしゃることはわかります
2014年08月01日 - 09:50:11

 ご意見ありがとうございます。
おっしゃることはわかります。
子供ができる前、私も子供を迷惑に思っていたのでお気持ちよくわかります。
ちなみに、私はディナーに小さい子をつれては行きません。
就寝時間と重なるというのもありますが。

ただ質問はランチです。

ランチでは高級レストランでも子供を連れた人をよく見かけますので
敷居がディナーに比べると低いのかなと思い、こういった質問をさせていただきました。
また日本に比べ子供連れに寛容なのかと思い、みなさんの意見を伺ったまでです。

[5] 追加
2014年07月29日 - 22:34:36

 オージーの子持ちの友人は「食事は自分達へのご褒美。ベビーシッター代が払えないのなら、高級レストランへ行く資格はない。ファーストフードで十分。」と言っていました。

[6] ひとりの意見として参考にさせていただきます。 ちなみに私の
2014年08月01日 - 09:53:42

ひとりの意見として参考にさせていただきます。

ちなみに私のオージーの友人たちは、どこにでも子供を連れて行きます。
それがオーストラリアの主流なのかわからないのもあって
みなさんのご意見をここで伺ったのもあります。

色々な考え方がありますね。

[7] 赤ちゃん連れでレストラン
2014年07月31日 - 09:27:14

 nana_nanaさんのご意見が気になり、私の参加しているペアレンツグループのママさんたちに赤ちゃん連れでの外食について聞いてみました。
オージー、カナダ人、イギリス人、アメリカ人、フィリピン人のママさんでみんな1歳未満の子どもがいます。
簡潔に書くと、

1,子どもの就寝時間が早いため、基本夜の外食はしない(できない)。ランチはたまにする。
こちらの人たちは子どもを寝かしつけるのが早いですよね。上記のママさん達は平均夜7時半にはベットに寝かしつけているのが日常だそうです。私も7時には子どもを寝かせるようにしています。
なので、物理的に夜の外食は難しいですね。
でも、ランチは小綺麗なレストランに子どもを連れて行く事も普通にあるそうです。

2,友人が主催の外食や大人の集まりにはどっちかの親が子どもの面倒をみるかナニーに預ける。
これは当然ですね。

3,夫婦の時間を大切にしたいので二人だけの時間も持つようにする時はナニーに頼む。
これもわかりますね。この感覚が日本人にはあまりないですが、こちらでは一般的にあることだと思います。

4、夜に子どもを含むファミリーで外食する場合もない事は無い。(一族の集まりや、家族で記念日を祝うなど)その場合は乳児okか確認し、良い場合は食事中泣きだしたら外に出てあやしたり、食後は話し込まずすぐ帰るようにするなど周りに配慮しつつも家族みんなで楽しむ。

だそうです。

国柄は関係なく、結局はそれぞれの家庭の方針、子どもへの両親の躾や周りへの気配りがあるかないかではないでしょうか?
また、家庭によって外食する際の値段の高い・安いの感覚も違ってくるので、子連れはレストランで外食しないのがこちら流とは一概には言えないと思います。
めちゃくちゃ高い本当にサービスを売りにしているレストランやホテルは年齢制限しているところ多々もありますしね。

たまに見かける、子ども放ったらかしにして話し込む大人達や、スマホに夢中で子どもが愚図ってりのにあやしもしない親御さんは私もみっともないなーと思いますが、そうでなければ、子どもも家族の一員としてスペシャルな日は家族みんなで外食する日があっても良いと思います(もちろん、周りへの配慮は十分考慮するのを前提として)。


[8]  たびたびありがとうございます。 確かに夜は物理的に赤ちゃ
2014年08月01日 - 10:13:33

 たびたびありがとうございます。
確かに夜は物理的に赤ちゃん連れは無理ですね。
うちも19時には寝てしまいます。

参加されているグループのママさんのご意見、参考にさせていただきます。
ランチなら小綺麗なレストランに行くことも普通にある…のですね。

夜は赤ちゃんナニーさんに預けて夫婦で…は、確かに日本人的にはあまり身近ではないかもしれないですね。
うちもやろうとしましたが、赤ちゃんと離れたくなくて断念しました^^;

確かに、国籍関係なく、家族それぞれの方針かもしれません。
周りの方の迷惑にならないように、でも赤ちゃんも家族の一員として
色々なことを家族全員で楽しんでいければいいなと思います。